人生にゲームをプラスするメディア

『魔界村』の宿敵が主人公!『レッドアリーマーII』3DSで初バーチャルコンソール化決定 ― 魔界を救うアクションRPG

カプコンは、ニンテンドー3DSのバーチャルコンソール向けにファミコンソフト『レッドアリーマーII』を配信します。

任天堂 3DS
レッドアリーマーII
  • レッドアリーマーII
  • 「RPGモード」と「アクションモード」で魔界を救え!
カプコンは、ニンテンドー3DSのバーチャルコンソール向けにファミコンソフト『レッドアリーマーII』を配信します。

『レッドアリーマーII』は、カプコンより1992年にファミコンで発売されたアクションRPGです。バーチャルコンソールでも配信中のゲームボーイソフト『レッドアリーマー MAKAIMURA GAIDEN』の続編で、『魔界村』シリーズの敵キャラクター「レッドアリーマー」を主人公とした物語が魔界を舞台に展開します。

これまで発売された移植作品は、1993年に発売されたゲームボーイソフト『魔界村外伝 THE DEMON DARKNESS』のみで、Wiiでもバーチャルコンソール化されていません。今回が初めてのバーチャルコンソール化となります。

本作では、プレイヤーが「レッドアリーマー」を操作し、魔界で猛威を振るう黒き光を封印する戦いに挑みます。フィールドなど各地を巡りながら情報を集める「RPGモード」と、敵を倒しながらステージを進む「アクションモード」で構成されているのが特徴です。

「アクションモード」では、ジャンプなどのほかにも「レッドアリーマー」ならではのアクションとして空中浮遊や壁への張り付きなどを使用することができます。魔力による攻撃も可能です。「RPGモード」でアイテムを手に入れると「レッドアリーマー」の能力がアップする成長要素も収録されています。

『魔界村』シリーズの派生作品らしいアクションの歯応えと、『レッドアリーマー』シリーズ独特のRPG要素を、3DSでぜひ楽しんでみてください。

『レッドアリーマーII』は、2014年3月5日配信開始予定で価格は500円です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 1992, 2014 ALL RIGHTS RESERVED.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

    『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  2. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

    恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『マリオカート8 デラックス』新しくなったバトルモードで勝利を掴め!基礎テク&攻略TIPS(後編)

  5. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  6. 『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』で配信して欲しいタイトル1位は『MOTHER2』!人気タイトル勢揃いな読者の熱い思いをお届け【読者アンケート】

  7. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  8. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  9. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  10. 『モンハンライズ』見た目が好きな男性防具一式は?「ミツネ」「赫耀」を抑えた“和風衣装”がトップ

アクセスランキングをもっと見る