人生にゲームをプラスするメディア

Wii Uバーチャルコンソール3月5日配信タイトル ― 『SUPER魂斗羅』『ドラキュラII 呪いの封印』の2本

任天堂は、3月5日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するラインナップを公開しました。

任天堂 Wii U
SUPER魂斗羅
  • SUPER魂斗羅
  • 横スクロールアクション、トップビューシューティング、2人協力プレイ!
  • ドラキュラII 呪いの封印
  • RPGの要素が色濃い『悪魔城ドラキュラ』シリーズ作品
任天堂は、3月5日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するラインナップを公開しました。

3月5日よりニンテンドーeショップにて配信開始となるWii Uバーチャルコンソールタイトルは、ファミコンソフト『SUPER魂斗羅』、ファミコンディスクシステムソフト『ドラキュラII 呪いの封印』の2作品です。

◆SUPER魂斗羅



配信予定日:2014年3月5日
価格:500円(税込)

オリジナル版ハード:ファミコン
オリジナル版発売日:1990年2月2日
発売元:KONAMI
ジャンル:アクションシューティング

『SUPER魂斗羅』は、1990年にKONAMIよりファミコンソフトとして発売されたアクションシューティングゲームです。ゲリラ戦のスペシャリスト「魂斗羅」(コントラ)と呼ばれる「ビル・ライザー上等兵」と「ランス・ビーン上等兵」の2人と、地球侵略を企む「エイリアン」との戦いが描かれます。

横スクロールとトップビュー、2タイプのステージが登場し、それぞれで操作方法やゲームの趣向が異なることが特徴です。横スクロールステージでは、武器を手に、敵を撃ち倒しながら進んでいきます。ジャンプや伏せなど、敵の攻撃を避けるアクションも重要です。トップビューステージでは、全方位から現れる敵を撃ち倒す、シューティングゲームに近い操作感覚が必要になります。また、2人協力プレイも本作の醍醐味のひとつとなっており、2人の息の合ったプレイでエイリアン軍団と戦いましょう。

(C)Konami Digital Entertainment


◆ドラキュラII 呪いの封印


配信予定日:2014年3月5日
価格:500円(税込)

オリジナル版ハード:ファミコンディスクシステム
オリジナル版発売日:1987年8月28日
発売元:KONAMI
ジャンル:アクションRPG

『ドラキュラII 呪いの封印』は、1987年にKONAMIよりファミコンディスクシステムソフトとして発売されたアクションRPGです。今日まで続く人気シリーズ『悪魔城ドラキュラ』シリーズのファミコンにおける第2作にあたります。主人公「シモン=ベルモンド」が、かつてドラキュラにかけられてしまった呪いを解くため、さまざまな場所を巡ります。

基本は、横スクロールアクションゲームですが、経験値によるレベルアップの概念や、人々から情報を集めて謎を解くといったRPGの要素も取り入れられています。また、昼と夜の時間の概念が存在することも特徴で、時間によって敵が出現したり、あるいは時間に関係した謎があったりと、本作をプレイするポイントとなっています。

(C)Konami Digital Entertainment
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  2. 日米における『星のカービィ』の印象は正反対?その理由を開発者が語る

    日米における『星のカービィ』の印象は正反対?その理由を開発者が語る

  3. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  4. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  5. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  6. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  7. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  8. 【特集】「カービィはどうして戦うの?」という素朴な疑問を調べてみた ─ プププランドは○回危機に陥り、実はカービィが○○○○○系主人公であると発覚!?

  9. 『ペーパーマリオ オリガミキング』小ネタ12選! 懐かしい要素や見つけづらいオマケも存在するぞ

  10. 『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

アクセスランキングをもっと見る