人生にゲームをプラスするメディア

【PS3ダウンロード販売ランキング】『ソウルキャリバーII HD ONLINE』が首位獲得、『龍が如く 維新!』は2位ランクイン(2/25)

2013年2月25日版のSony Entertainment Network プレイステーション3のダウンロードランキングをご紹介します(20時現在)。

ソニー PS3
ソウルキャリバーII HD ONLINE
  • ソウルキャリバーII HD ONLINE
  • 龍が如く 維新!(PS4版)
2013年2月25日版のSony Entertainment Network プレイステーション3のダウンロードランキングをご紹介します(20時現在)。

今週トップを飾ったのはバンダイナムコゲームス『ソウルキャリバーII HD ONLINE』。これは武器格闘の最高峰『ソウルキャリバーII』が、オンライン対戦を搭載しHD画質となって再登場したものです。配信記念として、配信日から3ヶ月限定でお値打ち価格での配信となっているので、是非この機会にダウンロードしてみてください。

2位にランクインしたのはセガ『龍が如く 維新!』。幕末の「京」を舞台に主人公・坂本龍馬をはじめ激動の時代を駆け抜けた歴史上の英雄たちが多数登場し、今まで誰も見たことがない新たな幕末史が展開します。




タイトル発売元
1--ソウルキャリバーII HD ONLINEバンダイナムコゲームス
2--龍が如く 維新!セガ
31Diablo IIIスクウェア・エニックス
4--真・恋姫†夢想~乙女対戦★三国志演義~ヴューズ
5--ストライダー飛竜カプコン
62テラリアスパイク・チュンソフト
74rainソニーコンピュータエンタテインメント
816ギルティギア イグゼクス アクセントコア プラスアークシステムワークス
93機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOSTバンダイナムコゲームス
106バトルフィールド4エレクトロニック・アーツ
117ファイナルファンタジーXIV: 新生オルゼア 通常版スクウェア・エニックス
1212風ノ旅ビトソニー・コンピュータエンタテインメント
1313実況パワフルプロ野球2013コナミデジタルエンタテインメント
1410FINAL FANTASY X/X-2 HD Remasterスクウェア・エニックス
158グランド・セフト・オートVテイクツー・インタラクティブ・ジャパン合同会社
1618biohazard4カプコン
1711悪魔城ドラキュラ Harmony of Despairコナミデジタルエンタテインメント
1814みんなのGOLF 6 PlayStation 3 the Bestソニー・コンピュータエンターテインメント
19--ボンバーマンウルトラコナミデジタルエンタテインメント
20--R-Type DimensionsTozai Games
※ランキングは20時現在のものです
※データは公式サイトによります
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  2. 『うみねこのなく頃に』と戦国メイドカフェ「もののぷ」がコラボ、コミケ情報も

    『うみねこのなく頃に』と戦国メイドカフェ「もののぷ」がコラボ、コミケ情報も

  3. 『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

    『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

  4. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

  5. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  6. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  7. 【特集】「ヤンデレ」ゲームまとめ…“様々なヤンデレヒロインに触れたい人”はぜひ

  8. 『フリーダムウォーズ』瞳と髪型を追加するDLCが配信開始、その中身を画像で紹介

  9. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

  10. 『FF7 リメイク』プレート都市とスラム街、住むならどっち?「ティファに会いたい」という直球な理由や大人になったプレイヤーの哀愁感じるコメントも

アクセスランキングをもっと見る