人生にゲームをプラスするメディア

『戦国無双4』柳生宗矩がナンバリング初参戦、宮本武蔵や佐々木小次郎などの復活キャラクターも登場

コーエーテクモゲームスは、PS3/PS Vitaソフト『戦国無双4』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
柳生宗矩
  • 柳生宗矩
  • 『戦国無双4』柳生宗矩がナンバリング初参戦、宮本武蔵や佐々木小次郎などの復活キャラクターも登場
  • 『戦国無双4』柳生宗矩がナンバリング初参戦、宮本武蔵や佐々木小次郎などの復活キャラクターも登場
  • 阿国
  • 『戦国無双4』柳生宗矩がナンバリング初参戦、宮本武蔵や佐々木小次郎などの復活キャラクターも登場
  • 『戦国無双4』柳生宗矩がナンバリング初参戦、宮本武蔵や佐々木小次郎などの復活キャラクターも登場
  • 石川五右衛門
  • 佐々木小次郎
コーエーテクモゲームスは、PS3/PS Vitaソフト『戦国無双4』の最新情報を公開しました。

『戦国無双4』は、戦国時代を舞台に群がる敵を倒す一騎当千の爽快感を味わえるタクティカルアクションゲーム『戦国無双』シリーズ4年ぶりとなるナンバリング最新作です。メインモード「無双演武」では「地方編」と「天下統一編」で新たな戦国世界を描いているほか、新キャラクターや新アクション、シリーズ初の新ゲームモードなども収録されています。

今回は登場キャラクターについての新情報が明らかになりました。ナンバリングタイトル初登場キャラクターやシリーズから復活したキャラクターなど個性的なキャラクターたちが揃っています。

◆ナンバリング初登場キャラクター


■柳生宗矩
CV:宮崎寛務さん
通り名:不殺の剣豪
大和出身の新陰流の剣豪・柳生石舟斎の子。のちに徳川家の剣術師範となります。「不殺」「自然体」「活人剣」が信条で、うさんくさく、一筋縄ではいかない曲者。自然体の中にも、どこか油断ならない凄みを潜ませています。

◆既存キャラクター


■阿国
CV:山崎和佳奈さん
通り名:出雲の舞姫
出雲出身の巫女。京都弁を話すふんわりとした女性で、諸国を巡って舞を披露しています。明るく朗らかな性格で面倒見がよく、落ち込んでもすぐに立ち直ります。また、惚れっぽい一面も。

◆復活キャラクター


■石川五右衛門
CV:江川央生さん
通り名:天下の大泥棒
天下の大泥棒を自負する男。忍びの技を用いて様々なところへ忍び込みます。性格は反骨心旺盛で負けず嫌い。自分に絶大な自信を持っており、すべての行動が芝居がかっていますが、愛嬌のある顔をしているため周囲からは親しまれています。

■宮本武蔵
CV:金子英彦さん
通り名:天下無双の剣豪
無頼の剣士。二刀を用いる二天一流の祖。向こう気が強く、自ら「無双」を名乗ります。言葉数は少ないものの迫力のある若者で、剣に「人斬り」以外の可能性を見出すべくただ道を求め、いつか極意を掴むために剣を振るいます。

■佐々木小次郎
CV:うえだゆうじさん
通り名:妖かしの人斬り
若き天才剣士。剣の道を求めて各地を渡り歩いています。剣の目的が「人斬り」でしかないことを受け入れ、その目的を極めたいという純粋な気持ちから、さらなる高みを目指し戦場で人を斬り続けます。

◆画像取り込み


新武将エディット機能に、本作ならではの機能としてゲームハード本体に保存されている画像を取り込み「奥義文字」「家紋」「肖像」に設定が可能です。奥義文字は奥義発動の漢字の代わりに、家紋は防具(衣装)の一部分に画像が入ります。また、肖像はゲームプレイ中の左下、プレイヤーキャラクターの顔アイコンとして表示されます。

◆全国マップ


マップ上は時間が経過すると昼夕夜の3つの時間帯が存在します。時間帯によって登場しやすい武将が変化するので、様々な時間帯で行動する必要があります。

◆行商人&よろず屋


マップ上には武将以外にも施設キャラクターが登場します。よろず屋は「無双演武」と同じ、武器の鍛工、錬金や技能珠の交換、軍馬の購入が可能です。加えて、新武将エディットで使用できる防具(衣装)を購入できます。行商人は「流浪演武」にのみ登場し、よろず屋では購入できないレア防具(レア衣装)を販売しています。

◆武将列伝


流浪演武中に出会った武将たちは、武将列伝に記されていきます。最初はシルエット表記だけだった武将も、友好度が上昇すれば閲覧できる項目が増えていきます。さらに、戦闘で撃破した一部の汎用武将は仲間になることがあり、パートナー将としていつでも一緒に戦闘に参加できるようになります。中には、特殊な条件を達成しないと仲間にならない特殊な武将も存在します。

◆友好度


プレイヤーキャラクターと武将たちの間には友好度が存在します。友好度が上昇すると、パートナー武将としていつでも一緒に戦闘に参加させたり、その武将の武器を戦闘で使用できるようになったり…と、さまざまな特典があります。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆



PS3『戦国無双4』は、2014年3月20日発売予定。価格は、パッケージ版が7,560円(税込)、ダウンロード版が6,600円(税込)、「TREASURE BOX」が13,440円(税込)、「アニメBOX」が10,290円(税込)です。

PS Vita『戦国無双4』は、2014年3月20日発売予定。価格は、パッケージ版が7,140円(税込)、ダウンロード版が6,300円(税込)です。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

    カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  2. 恋愛ADVなのに脱ハーレム!?“記憶喪失”という新たな物語『To LOVEる ダークネス トゥループリンセス』PV公開

    恋愛ADVなのに脱ハーレム!?“記憶喪失”という新たな物語『To LOVEる ダークネス トゥループリンセス』PV公開

  3. 『Wizardry 囚われし亡霊の街』、魅力的な新キャラを一挙に4人公開

    『Wizardry 囚われし亡霊の街』、魅力的な新キャラを一挙に4人公開

  4. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  5. 『デススト』でサービスエリアを作ろうとすると、なぜか各要素が解放されていく【珍妙ゲームプレイ道】

  6. 『原神』魈のキャラエピから見える“夜叉たち”の悲劇―世界任務「夜叉の願い」が理解できて面白い!

  7. これは、まるで…「K9999」!?『 KOF XV』新キャラクター「クローネン」参戦―第2回クローズドβも開催決定

  8. 『クラッシュ・バンディクー』はなぜ日本で大ヒットした?アクアクさんやクラッシュダンスの秘密

  9. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  10. 『BASARA4 皇』初プレイアブル「足利義輝」はシリーズ最強!?詳しく紹介します

アクセスランキングをもっと見る