人生にゲームをプラスするメディア

セガ、ニコ生番組「セガなま」ゲストにSCEJAプレジデント河野弘氏 ― PS4発売直後に名越稔洋氏と対談、視聴者から質問も募集

セガは、ニコニコ生放送で配信するバラエティ番組「セガなま ~セガゲームクリエイター名越稔洋の生でカンパイ~」にて、ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアの河野弘プレジデントを特別ゲストに迎えた生放送を配信すると発表しました。

その他 全般
名越稔洋氏
  • 名越稔洋氏
  • 椿姫彩菜さん
  • 河野弘氏
  • 『龍が如く 維新!』タイトルロゴ
  • 『ヒーローバンク』タイトルロゴ
  • 「セガなま ~セガゲームクリエイター名越稔洋の生でカンパイ~」ロゴ
セガは、ニコニコ生放送で配信するバラエティ番組「セガなま ~セガゲームクリエイター名越稔洋の生でカンパイ~」にて、ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアの河野弘プレジデントを特別ゲストに迎えた生放送を配信すると発表しました。

「セガなま ~セガゲームクリエイター名越稔洋の生でカンパイ~」は、『龍が如く』シリーズ総合監督の名越稔洋氏と、タレントの椿姫彩菜さんをMCに進行するニコニコ生放送のバラエティ番組です。視聴者からの質問に名越氏が本気で答える「名越に生で訊け!」や新作紹介コーナーなどの内容で、ニコ生ならではの番組となっています。

2月24日(月)21時より配信される「セガなま」第11回放送に、PlayStation 4発売直後の特別ゲストとして、ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアの河野弘プレジデントの出演が決定しました。特別企画として、名越氏と河野氏による対談が生放送されます。

人気コーナー「名越に生で訊け!」も、特別編「河野と名越に生で訊け!」として実施。名越氏だけでなく、河野氏への質問も募集します。PlayStation 4本体と、『龍が如く 維新!』の発売直後ということもあり、さまざまな質問が寄せられそうです。

また、新作ゲーム紹介コーナーでは、3月20日に発売のニンテンドー3DSソフト『ヒーローバンク』を徹底紹介。「龍が如く情報局」のコーナーも、『龍が如く 維新!』発売直後ならではの情報を予定しているそうなのでどうぞお楽しみに。

◆「セガなま ~セガゲームクリエイター名越稔洋の生でカンパイ~」第11回


放送日:2014年2月24日(月)21:00~22:00
MC:(敬称略)
 名越稔洋(『龍が如く』シリーズ総合監督)
 椿姫彩菜(タレント)
ゲスト:(敬称略)
 河野弘(ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア プレジデント)
番組視聴ページURL:http://live.nicovideo.jp/watch/lv167300591

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


PS4発売を迎えて、名越氏と河野氏は何を語るのでしょうか。興味がある方はぜひ放送をご覧ください。リアルタイムで見ることができない方はタイムシフト予約もお忘れなく。
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

    抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  3. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて10月1日より開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

    『ポケモン』コラボが全国のプロントにて10月1日より開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  4. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  5. VTuber・グウェルさん、「にじさんじ五十音順に描いたら画力上がる説」を完走!凄まじい“上達っぷり”を見せる

  6. ポケモンをシルエットで当てる絵本が鬼難度!大人でも絶対分からない難問に、「笑うしかない」

  7. 「ガンダム ジークアクス」ED映像は“最終回後”の時系列だった?マチュの水着も実は最初から描かれていたと話題に

  8. 神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!

アクセスランキングをもっと見る