人生にゲームをプラスするメディア

ニンテンドーeショップで3週連続週末セール開催、「SAGA生誕 25周年」サイトの正体は…ロマンシング佐賀!?、不屈の名作シューティング『R-TYPE』PCエンジン版が3DS VCに登場、など…昨日のまとめ(2/19)

皆様おはようございます。木曜日は新作ゲームの発売日…と言いたいところですが、今週に限っては週末のPS4発売を睨んでか、本数はかなり少なめとなっています。そんな新作群をチェックする傍ら、「昨日のまとめ」もどうぞ。2月19日の注目記事をご紹介します。

その他 全般
皆様おはようございます。木曜日は新作ゲームの発売日…と言いたいところですが、今週に限っては週末のPS4発売を睨んでか、本数はかなり少なめとなっています。そんな新作群をチェックする傍ら、「昨日のまとめ」もどうぞ。2月19日の注目記事をご紹介します。

【PS4発売特集】PS4で何が変わったのか、 刷新された次世代ユーザーインターフェースをチェック
全体的に操作感がシェイプアップされたPS4。その詳細をこちらで確認しましょう。

【PS4発売特集】PS4の発売に備えろ!生放送・オンラインマルチ・リモートプレイで準備すべき事のまとめ
手軽にSNSと繋がれるのも、PS4の大きな特徴。発売前に予習をどうぞ。

ニンテンドーeショップで3週連続週末セール開催 ― Wii Uと3DSの『ドンキーコング』『ゼルダ』『マリオ』シリーズが20~30%OFF
任天堂の定番シリーズが、バーチャルコンソールも含めて限定セール。これは見逃せません。

「SAGA生誕 25周年」のサイトがついにオープン!その正体は…ロマンシング佐賀!?
『サガ』シリーズの意外すぎる展開。一日限りのトークナイトも開催予定です。

不屈の名作シューティング『R-TYPE』PCエンジン版が3DS VCに登場 ― 『I』『II』が1本にまとまったお得な海外版
今も根強いファンがいるシリーズなので、この発表に喜ぶ人も多いことでしょう。

『2010 ストリートファイター』3DSバーチャルコンソールに登場 ― あのシリーズと無関係・・・とは言い切れない高難度アクション
1990年に発売した本作。いつも間にかゲーム内の時代を追い越してしまいました。

「デスノート」続編か? 10周年特設サイトで謎のカウントダウン
どのような発表が行われるのでしょうか。続報が待たれます。

「ニンドリ」4月号、付録に極厚132P「ポケモンX・Y 公式ポケモンイラスト大図鑑」と「ペルソナQコレクションタロット」 ― 任天堂ヒロイン大集合企画も掲載
『ペルソナQ』のコレクションタロットは第2弾となっており、4枚セットが付属します。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

    「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  2. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  3. 万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

    万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

  4. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  5. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  6. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  7. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  8. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

アクセスランキングをもっと見る