人生にゲームをプラスするメディア

日本ファルコム、平成26年9月期 第1四半期決算を発表 ― 『英雄伝説 閃の軌跡II』を鋭意制作中、英語版ゲームソフトの販売が好調

日本ファルコムは、平成26年9月期 第1四半期決算を発表しました。

ゲームビジネス その他
日本ファルコムは、平成26年9月期 第1四半期決算を発表しました。

売上高3億1500万円(前年同期比 10.5%増)、営業利益1億3200万円(前年同期比 32.5%増)、経常利益1億3200万円(前年同期比 32.5%増)、純利益8700万円(前年同期比 33.1%増)となりました。

同社の製品部門は、東京ゲームショウにおいて、日本ゲーム大賞フューチャー部門を受賞しました。平成25年9月に販売したPlayStation 3/PlayStation Vitaソフト『英雄伝説 閃の軌跡』は、平成25年12月に開催されたソニー・コンピュータエンタテインメント主催の「プレイステーションアワード2013」にて、ユーザーより選出される「ユーザーズチョイス賞」を受賞し、販売が継続しています。

また、『閃の軌跡』の続編で、平成26年に生誕10周年を迎えた『軌跡シリーズ』の記念タイトル『英雄伝説 閃の軌跡II』を鋭意制作しています。平成25年10月には、イース生誕25周年記念作品となる『イース セルセタの樹海』を「PlayStation Vita the Best」、『英雄伝説 碧の軌跡』を「PSP the Best」シリーズとして発売しています。

ライセンス部門では、海外においてPCゲームの大手ダウンロード販売サイトであるSTEAMでの英語版ゲームソフトの販売が好調でした。北米では、PlayStation Vitaソフト『イース セルセタの樹海』の英語版を発売し、好評を博したとのことです。
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

    『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

  2. 元カプコン・クローバーの面々が集結、SEEDS株式会社

    元カプコン・クローバーの面々が集結、SEEDS株式会社

  3. あのユークスが漫画連載!JKプロレス漫画「ロリクラ☆ほーるど!」作家インタビュー…プロレス愛からパンツのエンタメ性まで

    あのユークスが漫画連載!JKプロレス漫画「ロリクラ☆ほーるど!」作家インタビュー…プロレス愛からパンツのエンタメ性まで

  4. 「A 5th of BitSummit」総来場者数は過去最高、前年比45%増―インディー人気を反映か

  5. ゲームで使うためのスクリプト言語開発とは〜 IGDA日本SIG-GTレポート

  6. 好評価のリマスター版『FF X/X-2 HD Remaster』はどう作られた?・・・バーチャスインタビュー(前編)

  7. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  8. 月刊任天堂店頭デモ2004年3月号の内容

アクセスランキングをもっと見る