『ギャラクシアン3』は、テーマパークの大型アトラクション向けに開発しされたタイトルを家庭用向けに移植したシューティングゲームです。『ギャラガ』などを含む『ギャラクシアン』シリーズのひとつで、テーマパーク筐体の迫力を家庭でも楽しめるようになっています。
プレイヤーは、「UGSF(United Galaxy Space Force:銀河連邦宇宙軍)」精鋭ガンナーとなり、最強の重戦闘機「ドラグーン」に乗り込み出撃。進化を続ける生きた兵器「侵略機械集団」に立ち向かいます。異なるストーリーが展開する「PROJECT DRAGOON」と「THE RISING OF GOURB」の2タイトルを収録しています。
本作に登場する架空の軍隊「UGSF」の設定は、『ギャラガ』や『スターラスター』、意外なところでは『ミスタードリラー』や『エースコンバット3』など、バンダイナムコゲームスの数々のゲームに登場します。興味がある方は、こちらの「UGSFシリーズ」特設サイト(http://ugsf-series.com/)も、ぜひチェックしてみてください。
『ギャラクシアン3』は、好評配信中で価格は600円(税込)です。
(C) NAMCO BANDAI Games Inc.
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ
-
『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】
-
【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か
-
『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた
-
『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」
-
女の子をタッチし、着せ替え、衣装破壊すると親愛度UP!?PS Vita版『ヴァルキリードライヴ』12月10日発売決定…爆乳Pの新作
-
GWを震えて過ごしたい人向けのPS4名作ホラーゲーム5選!狂気、パニック、心霊、理不尽…、自宅で極上の恐怖体験
-
『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男
-
『リトルナイトメア』レインコートの少女が立ち向かうのは、恐ろしくも美しい“歪んだ世界”
-
『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに