人生にゲームをプラスするメディア

『バイオミラクル ぼくってウパ』3DSバーチャルコンソールに登場 ― 赤ちゃん「ウパ」がガラガラ片手に大冒険

KONAMIは、ニンテンドー3DSのバーチャルコンソール向けにファミコンソフト『バイオミラクル ぼくってウパ』を配信します。

任天堂 3DS
バイオミラクル ぼくってウパ(※画像はロムカセット版です)
  • バイオミラクル ぼくってウパ(※画像はロムカセット版です)
  • 敵を浮かせて乗ったり弾き飛ばしたり!
KONAMIは、ニンテンドー3DSのバーチャルコンソール向けにファミコンソフト『バイオミラクル ぼくってウパ』を配信します。

『バイオミラクル ぼくってウパ』は、KONAMIより1988年にファミコンのディスクシステム向けに発売されたアクションゲームです。主人公の小さな赤ちゃん「ウパ」が、世界を救うための大冒険を繰り広げます。

本作にはライフ制が採用されており、ハートマークで表示されたライフメーターがゼロになるとミスとなります。また、ウパの残り数がゼロの状態でミスするとゲームオーバーになっていまいます。ゲームオーバー時にコンティニューするとワールドの最初からやり直しとなってしまうので注意しましょう。

ハイハイで移動したり、ジャンプしたりといった基本アクションのほか、唯一の武器である不思議なガラガラ「ガラ=スウォード」を使うことで、敵をふくらませ、空中に浮かび上がらせることができます。浮かんだ敵の上に乗って足場にすることも可能。また、浮かんでいる敵は頭突きで弾き飛ばすこともできます。ふくらませた敵を上手く利用することがゲーム攻略のポイントとなります。

かわいい見た目とは裏腹になかなか歯ごたえのあるアクションゲーム。3DSでぜひ気軽にプレイしてみてください。

『バイオミラクル ぼくってウパ』は、2014年2月19日配信開始予定で価格は500円(税込)です。

(C)Konami Digital Entertainment
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

    【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

  2. 『みんなとキミの ピラメキーノ!』、「ゴムダンス」など人気コーナーが計10個以上に

    『みんなとキミの ピラメキーノ!』、「ゴムダンス」など人気コーナーが計10個以上に

  3. 『スプラトゥーン2』新ステージ「ホテルニューオートロ」は見どころ満載!小ネタ10選

    『スプラトゥーン2』新ステージ「ホテルニューオートロ」は見どころ満載!小ネタ10選

  4. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  5. Amazonプライムデー開幕!PS5+各人気タイトルセットもお得に!

  6. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  7. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

  8. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  9. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  10. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

アクセスランキングをもっと見る