人生にゲームをプラスするメディア

あらゆる要素が原作仕様!円谷プロ創立50周年を記念した『ウルトラマン 大決戦!ウルトラユニバース』2月17日配信

円谷プロダクションは、e-Dragon PowerとiOS/Androidアプリ『【円谷プロ】ウルトラマン 大決戦!ウルトラユニバース』を2014年2月17日に配信開始すると発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『ウルトラマン 大決戦!ウルトラユニバース』
  • 『ウルトラマン 大決戦!ウルトラユニバース』
  • クエスト
  • クエスト
  • クエスト
  • レイド怪獣戦
  • レイド怪獣戦
  • レイド怪獣戦
  • 図鑑
円谷プロダクションは、e-Dragon PowerとiOS/Androidアプリ『【円谷プロ】ウルトラマン 大決戦!ウルトラユニバース』を2014年2月17日に配信開始すると発表しました。

『ウルトラマン 大決戦!ウルトラユニバース』は、ウルトラヒーローや怪獣たちが大集合する超絶ウルトラバトルゲームです。本作は、原作に沿ったクエスト内容、キャラクターデザイン、音楽、ゲームシステムとなっています。プレイヤーは、次元宇宙防衛隊員の一員となり、ウルトラヒーローや怪獣を仲間にして、地球の平和を取り戻してください。

クエストでは、ウルトラマンキングから託されたカプセル(デッキ)に、ウルトラマンや怪獣を集めていきます。ウルトラカプセルと怪獣カプセルに集めたファイターを編成して、クエストや怪獣戦などの戦いに挑んでください。クエストを開始すると、怪獣が出現します。戦闘モードに入ったら、画面をスワイプして敵を倒しましょう。プレイヤーは、怪獣との戦闘によって強くなっていきます。

敵を倒していくと登場するレイド怪獣戦では、自分のカプセルで編成しているウルトラヒーロー&怪獣を使用して戦闘します。強いファイターを集めたり、育成で自分のカプセルを強くして、怪獣戦に挑戦し、最後は必殺技で勝負を決めましょう。集めたウルトラヒーローや怪獣は、図鑑に登録されます。解説文では、身長や体重など基本的な情報をチェック可能です。また、円谷プロダクションならではのこぼれ話やトリビア要素なども。一部のファイターは、声を聴くこともできます。

◆事前登録

本作の事前登録を、2014年2月16日20:00まで受付ています。事前登録をすると、もれなく全員に、ゲーム内で力強い味方となるファイター「ウルトラセブン」がプレゼントされます。さらに、抽選で1名に新宿高島屋で先行販売されている純金製「ゴールドウルトラマン(小)」(K24(純金)、全長約5cm、税抜価格30万円)を、抽選で11名に撮影当時の台本を再現した自由帳「台本再現自由帳」がプレゼントされます。

・期間:2014年2月16日20:00まで
・事前登録サイト:http://ultra.e-dp.jp/

本作の公式Twitter公式Facebookページでは、情報を随時更新しています。Twitterでは、広報担当の次元宇宙防衛隊ナビゲーター「星野七美(ほしのなみ)」が、キャラクターの初出し画像などレアな情報をつぶやいているので、チェックしてみてはいかがでしょうか。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『ウルトラマン 大決戦!ウルトラユニバース』は、2014年2月17日配信予定で、基本プレイ無料のアイテム課金制です。

(C)円谷プロ/(C)e-Dragon power Develoed by Applica
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』夏の終わりにゴールドシップを見よ!約60枚で贈る一夏の「水着ゴルシ」アルバム

    『ウマ娘』夏の終わりにゴールドシップを見よ!約60枚で贈る一夏の「水着ゴルシ」アルバム

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  3. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  4. にじさんじの「英雄」「魔法使い」が沈黙を破る“異世界での過去”とは?―パズルRPG『エレスト』5周年インタビュー

  5. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  6. 「ポプテピピック」LINEスタンプ第3弾もエモ~い!!!「二度とやらんわ こんなクソゲー」などが収録

  7. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  8. スマホで「ルービックキューブ」を撮影すると、6面揃えの手順を表示してくれるアプリが登場

  9. 『アズールレーン』これってどういう意味?━今さら聞けない用語解説!

  10. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る