人生にゲームをプラスするメディア

オンラインRPGを原作としたTVアニメ「ブレイドアンドソウル」4月より放映 ─ 制作はGONZOで、キャストに悠木碧・ 大原さやかなど

2014年に日本でサービスを開始するオンラインRPGを原作としたTVアニメ「ブレイドアンドソウル」が、「Anime Japan 2014」にてスペシャルステージを行うことが明らかとなりました。

その他 アニメ
「ブレイドアンドソウル」キービジュアル
  • 「ブレイドアンドソウル」キービジュアル
  • 「ブレイドアンドソウル」ロゴ
2014年に日本でサービスを開始するオンラインRPGを原作としたTVアニメ「ブレイドアンドソウル」が、「Anime Japan 2014」にてスペシャルステージを行うことが明らかとなりました。

50億円もの制作費と7年の制作構想を経てリリースされた『ブレイドアンドソウル』は、韓国・中国で大ヒットを記録。そして満を持して、今年日本へ上陸を果たすPC向けオンラインRPGです。そして、本作を題材としたTVアニメ「ブレイドアンドソウル」も、この4月よりTBS・BS-TBSにて放送がスタートします。

手応えを覚える打撃感と爽快なスピード感による「舞闘」や、武術と魂が織り成す千年世界を舞台とする「物語」が魅力を放つ『ブレイドアンドソウル』を、どのようなアニメに仕上げてくれるのか、ゲームユーザーだけでなく、アニメファンからも期待が集まるTV放映。その気になる制作陣は、下記をご覧ください。

◆Anime Japan 2014 「ブレイドアンドソウル」スペシャルステージ


■場所:東京ビッグサイト 東展示棟 東1~6ホール
「Anime Japan 2014」内、GREENステージ(1,000人収容)にて
■日時:2014年3月23日(日) AM9:00~9:35
■内容:キャストトークショー・映像上映 他
■出演者:ジン・ヴァレル(CV:悠木碧)、エル・カレン(CV:大原さやか)、ジン・ハズキ(CV:雨宮天)、ダン・ロアナ(CV:高垣彩陽) 他

◆TVアニメ「ブレイドアンドソウル」(敬称略)


■メインスタッフ
・原作:NCSOFT
・原案:エヌシージャパン
・キャラクター原案:キムヒョンテ
・監督:竹内浩志・浜崎博嗣(コンセプト設計)
・シリーズ構成:冨岡淳広
・キャラクターデザイン:総作画監督:長田絵里
・アニメーション制作:GONZO

■キャラクター/キャスト
ジン・ヴァレル:CV 悠木碧
エル・カレン:CV 大原さやか
ジン・ハズキ:CV 雨宮天
ダン・ロアナ:CV 高垣彩陽

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

確かな実績を持つ制作陣が放つTVアニメ「ブレイドアンドソウル」。まだ詳細などは明かされていませんが、本作の魅力を少しでも早く知りたいという方は、日本のアニメ産業の発展と振興を目的とする世界最大級のアニメの祭典「Anime Japan 2014」にて開催されるスペシャルステージに、足を運んでみてはいかがでしょうか。

悠木碧さんをはじめとする多くのキャストが登場してのトークショーや、映像上映などを予定しており、一足先に本作の魅力を味わうことができます。詳細と、ご自身のスケジュールを確認の上で、ご一考ください。

(C) NCSOFT・Blade&Soulアニメ製作委員会
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

    のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

  2. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  3. 【特集】マフィア梶田がフリーライターになるまでの軌跡、エヴァと杉田智和との出会いが人生を変えた

  4. 世界を救うのに疲れたゲーマーへ!「アトリエ」シリーズおすすめ5選─話題の最新作『ユミアのアトリエ』の次に遊びたい過去作も

  5. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて10月1日より開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  6. 召喚獣・ウィッチクラフト・魔導…『遊戯王』の人気テーマをつなぐカギ「マギストス」

  7. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

アクセスランキングをもっと見る