人生にゲームをプラスするメディア

『KILLZONE SHADOW FALL』、『GRAVITY DAZE』の斎藤氏などによる日本限定ドローンスキンの詳細が明らかに

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、PS4用ソフト『KILLZONE SHADOW FALL』の早期購入特典コンテンツを公開しました。

ソニー PS4
斎藤俊介氏 シングルプレイ用(OWL)
  • 斎藤俊介氏 シングルプレイ用(OWL)
  • 斎藤俊介氏 マルチプレイ用(VSA)
  • 斎藤俊介氏 マルチプレイ用(ヘルガスト)
  • 高橋美貴氏 シングルプレイ用(OWL)
  • 高橋美貴氏 マルチプレイ用(VSA)
  • 高橋美貴氏 マルチプレイ用(ヘルガスト)
  • その他スキン GUERRILLA
  • 『KILLZONE SHADOW FALL』、『GRAVITY DAZE』の斎藤氏などによる日本限定ドローンスキンの詳細が明らかに
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、PS4用ソフト『KILLZONE SHADOW FALL』の早期購入特典コンテンツを公開しました。

以前、日本版限定の早期購入特典として、「オリジナルサウンドトラック」や「マルチプレイ用アクション:スポットライトムーブ」、といったものの他に「ドローン用スキン」が存在することをお伝えしましたが、今回そのスキンの詳細情報が明らかになりました。

公開されたのはユーザー参加型キャンペーン「MONSTER GAMERS」コラボのドローン用スキン。『GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動』のキャラクターデザインを手がけた斎藤俊介氏と、『SIREN』シリーズを手がけた高橋美貴氏によるもので、シングルプレイ用(OWL)スキンと各2種類のマルチプレイ用(VSA)(ヘルガスト)スキンが公開されています。

また、2月8日にニコニコ生放送公式チャンネルで放送される「PS4 Lab.」では、日本版限定コンテンツの「マルチプレイ用音声」と「ドローンスキン」を実際にプレイしながら紹介する予定であるとのこと。世界初の映像となるので、購入を考えている人はチェックしてみてはいかがでしょうか。

PS4タイトル『KILLZONE SHADOW FALL』は2月22日発売で、価格はディスク版が7,245円(税込)、ダウンロード版が6,195円(税込)です。

(C)Sony Computer Entertainment Europe. Published by Sony Computer Entertainment Inc. Developed by Guerrilla.
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  2. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

    『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  3. なぜ「ブリジット」は伝説となったのか…世界が豊満キャラを望むなか、日本だけ“男の娘”推し

    なぜ「ブリジット」は伝説となったのか…世界が豊満キャラを望むなか、日本だけ“男の娘”推し

  4. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  5. 『デカ盛り 閃乱カグラ』の「女体盛り」画像が解禁

  6. 『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男

  7. 『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

  8. 『MGS V: TPP』でスネークが着用している腕時計「デジボーグ」9月3日発売…映像や画像が公開

  9. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  10. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

アクセスランキングをもっと見る