人生にゲームをプラスするメディア

『The Last of Us』がGOTYを含む10部門で受賞! 第17回「D.I.C.E. Awards」全受賞作品が発表

ネバダ州ラスベガスにて開催されたD.I.C.E. Summit 2014において、第17回「D.I.C.E. Awards」の全受賞作品が発表されました。

その他 全般
『The Last of Us』がGOTYを含む10部門で受賞! 第17回「D.I.C.E. Awards」全受賞作品が発表
  • 『The Last of Us』がGOTYを含む10部門で受賞! 第17回「D.I.C.E. Awards」全受賞作品が発表
ネバダ州ラスベガスにて開催されたD.I.C.E. Summit 2014において、第17回「D.I.C.E. Awards」の全受賞作品が発表されました。

以前お伝えしたように様々な作品がノミネートしていましたが、果たしてどの作品が受賞したのでしょうか。

各部門の受賞作品及びノミネート作品は以下の通り(※オレンジ色が受賞作)。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

Game of the Year


『Assassin's Creed IV: Black Flag』
『Bioshock Infinite』
『Grand Theft Auto V』
『The Last of Us』
『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』


Outstanding Achievement in Game Direction


『Brothers - A Tale of Two Sons』
『Grand Theft Auto V』
『Papers, Please』
『Tearaway』
『The Last of Us』


Outstanding Innovation in Gaming


『Grand Theft Auto V』
『Papers, Please』
『Tearaway』
『The Last of Us』
『The Stanley Parable』


Outstanding Achievement in Original Music Composition


『Beyond: Two Souls』
『BioShock Infinite』
『Puppeteer』
『rain』
『Rayman Legends』


Outstanding Achievement in Sound Design


『Battlefield 4』
『BioShock Infinite』
『God of War: Ascension』
『Grand Theft Auto 5』
『The Last of Us』


Outstanding Achievement in Story


『Beyond: Two Souls』
『BioShock Infinite』
『The Last of Us』
『The Novelist』
『Tomb Raider』


Outstanding Character Performance


『Grand Theft Auto 5』 ― Trevor
『Ryse』 ― Marius Titus
『The Last of Us』 ― Ellie
『The Last of Us』 ― Joel
『The Stanley Parable』 ― Narrator


Outstanding Achievement in Art Direction


『BioShock Infinite』
『Puppeteer』
『Rayman Legends』
『Tearaway』
『The Last of Us』


Outstanding Achievement in Visual Engineering


『Assassin's Creed IV: Black Flag』
『Battlefield 4』
『Grand Theft Auto 5』
『Ryse』
『The Last of Us』


Outstanding Achievement in Gameplay Engineering


『Assassin's Creed IV: Black Flag』
『Forza Motorsport 5』
『Grand Theft Auto 5』
『スーパーマリオ3Dワールド』
『The Last of Us』


Outstanding Achievement in Animation


『Assassin's Creed IV: Black Flag』
『Beyond: Two Souls』
『Puppeteer』
『Rayman Legends』
『The Last of Us』


Adventure Game of the Year


『Assassin's Creed IV: Black Flag』
『Tearaway』
『The Last of Us』
『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』
『Tomb Raider』


Action Game of the Year


『Battlefield 4』
『Bioshock Infinite』
『Dead Rising 3』
『DmC: Devil May Cry』
『Resogun』


Downloadable Game of the Year


『Brothers - A Tale of Two Sons』
『Far Cry 3: Blood Dragon』
『Gone Home』
『Papers, Please』
『The Stanley Parable』


Online Game of the Year


『Battlefield 4』
『Borderlands 2』
『Diablo 3』
『The Last of Us』
『World of Tanks』


Mobile Game of the Year


『Fetch』
『Flick Kick Football Legends』
『Plants vs Zombies 2: It's About Time』
『Ridiculous Fishing: A Tale of Redemption』
『The Wolf Among Us: Episode 1 - Faith』


Handheld Game of the Year


『ファイアーエムブレム 覚醒』
『ルイージマンション2』
『ポケモンX/Y』
『Tearaway』
『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』


Sports Game of the Year


『FIFA 14』
『Madden NFL 25』
『MLB 13 The Show』
『NBA 2K14』
『NHL 14』


Racing Game of the Year


『Forza Motorsport 5』
『Gran Turismo 6』
『Grid 2』
『Need for Speed Rivals』
『Real Racing 3』


Fighting Game of the Year


『Divekick』
『Injustice: Gods Among Us』
『Killer Instinct』


Strategy/Simulation Game of the Year


『Europa Universalis 4』
『ファイアーエムブレム 覚醒』
『Sid Meier's Civilization 5: Brave New World』
『StarCraft 2: Heart of the Swarm』
『XCOM: Enemy Within』


Family Game of the Year


『Disney Infinity』
『LEGO Marvel Super Heroes』
『Rayman Legends』
『Skylanders Swap Force』
『スーパーマリオ3Dワールド』


Casual Game of the Year


『Candy Box』
『Peggle 2』
『Plants vs Zombies 2』
『Rayman Fiesta Run』
『Ridiculous Fishing - A Tale of Redemption』


Role-Playing/Massively Multiplayer Game of the Year


『Diablo 3』
『Dota 2』
『Dragon's Dogma: Dark Arisen』
『二ノ国 白き聖杯の女王』
『ポケモンX/Y』

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


全24部門のうち12部門にノミネートしていた『The Last of Us』がGame of the Yearを含む10部門で受賞という快挙を成し遂げました。その他には『Bioshock Infinite』及び『Plants vs Zombies 2』がそれぞれ2部門で受賞しています。

なお、業界の重要人物に贈られる賞としては、Rockstarの創設者であるDan Houser氏とSam Houser氏、そして社長のLeslie Benzies氏が“Hall of Fame”に、『Defender』『Robotron: 2084』『Smash TV』などを手がけた事で知られるアーケードデザインのレジェンドEugene Jarvis氏が“Pioneer Award”に選出されています。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

    抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  4. 巨匠・寺沢武一氏を偲び、代表作「コブラ」の魅力を振り返る─異端にして名作、令和でも色褪せない魅力と名台詞

  5. アニメ「星のカービィ」の“不適切表現”に公式が注意喚起―ファンからは「今だと炎上しそう」「むしろ当時もアウト」

  6. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  7. 「ガンダム ジークアクス」×JR東海コラボがスタート!新大阪駅に降り立ったマチュ、ニャアン、シュウジの描き下ろしイラストが尊い

アクセスランキングをもっと見る