人生にゲームをプラスするメディア

鋼の魂を注入! メタルアレンジの『ファイナルファンタジーIV』BGMメドレー映像

1991年にスーパーファミコン版で登場した『ファイナルファンタジーIV』のBGM11曲をヘヴィメタル調アレンジでメドレーにした、ファンメイドの楽曲がYouTubeに公開されました。

任天堂 その他
鋼の魂を注入! メタルアレンジの『ファイナルファンタジーIV』BGMメドレー映像
  • 鋼の魂を注入! メタルアレンジの『ファイナルファンタジーIV』BGMメドレー映像
1991年にスーパーファミコン版で登場した『ファイナルファンタジーIV』のBGM11曲をヘヴィメタル調アレンジでメドレーにした、ファンメイドの楽曲がYouTubeに公開されました。

公開された映像は、ゲームファンで結成されたロックバンドの“On Being Human”が、ライブ演奏を行った米国のビデオゲームのフェスMAGFestでのステージ映像と『ファイナルファンタジーIV』のゲーム画面を編集したビデオゲームとヘヴィメタルを融合させたものとなっています。トリプルギター編成で骨太のロックアレンジとなったこのメドレー。中盤「哀しみのテーマ」「黒い甲冑ゴルペーザ」あたりでグッとためを作ったあとのボス戦のBGM「バトル2」「最後の闘い」での爽快感、そしてコミカルな「親方シド」締めの「勝利のファンファーレ」と、7分間で『FFIV』の思い出がよみがえり思わず拳を突き上げたくなる熱いメドレーとなっています。

《DOG COMIC》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 「ガンダム 逆襲のシャア」で決まった“アムロの巴投げ”、実はゲッターロボ勢の直伝だった!?『スパロボ30』ティザーPVのワンシーンが話題に

    「ガンダム 逆襲のシャア」で決まった“アムロの巴投げ”、実はゲッターロボ勢の直伝だった!?『スパロボ30』ティザーPVのワンシーンが話題に

  2. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  3. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

    『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  4. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  5. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  6. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  7. 『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. スイッチ版『Apex Legends』は“Nintendo Switch Online”未加入でも問題なし!ただし、本体の空き容量に注意―20GB以上が必要に

  10. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る