人生にゲームをプラスするメディア

ソフトバンクM、「ゲームで学べる手話辞典」公開…3Dアニメ活用の辞書アプリ

 ソフトバンクモバイルは2月6日、辞書やゲームで手話学習が可能なアプリケーション「ゲームで学べる手話辞典」をApp Storeで公開した。

その他 全般
「ゲームで学べる手話辞典」画面
  • 「ゲームで学べる手話辞典」画面
  • 辞典画面
  • ゲーム画面
 ソフトバンクモバイルは2月6日、辞書やゲームで手話学習が可能なアプリケーション「ゲームで学べる手話辞典」をApp Storeで公開した。

 「ゲームで学べる手話辞典」は、3,000語以上の手話を、360度回転可能な3Dアニメーションで収録したアプリ。学びやすさを意識した「学ぶ」(辞典)メニューと、物語形式の手話学習文字入力ゲームで手話を学べる「遊ぶ」(ゲーム)メニューから、学習方法を選択できる。

 「学ぶ」では、「フリーワード検索」「カテゴリ選択」「フリーワード指文字再生」などの機能が備わった「単語辞典」と、シーン別の例文の手話を見ることができる「シーン別例文集」の2種類の辞書が用意されている。再生画面では、手話の動きや由来を確認したり、手話をゆっくり再生したり、さまざまな角度から細かい手の動きを見たりできる。

 「遊ぶ」では、物語が進む中で登場するモンスターとの対戦で、主人公が見せる手話の意味を答えて正解すると攻撃ができ、勝ち進むことでステージをクリアしていく。対戦で答えられなかった単語は、「単語辞典」で確認して復習することが可能。

 簡単な日常会話単語集(約1,400語)まで無料で利用可能。その他の日常会話単語集や接客用語集、専門用語集はそれぞれ400円の課金で学ぶことが可能。

 なお「ゲームで学べる手話辞典」は、手話アプリケーションとして初めて、公益社団法人 東京都聴覚障害者連盟の推薦を受けているという。収益の一部は聴覚障がい者支援団体などへ寄付される。

ソフトバンクM、「ゲームで学べる手話辞典」公開……3Dアニメ活用の辞書アプリ

《冨岡晶@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

    のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

  2. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  3. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

    『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  4. 『ウマ娘』声優・杉田智和も参戦を熱望!?ゴールドシップの親友・ジャスタウェイを解説

  5. 巨匠・寺沢武一氏を偲び、代表作「コブラ」の魅力を振り返る─異端にして名作、令和でも色褪せない魅力と名台詞

  6. 強烈無比な美しさを放つ中国人気コスプレイヤー・洛洛子!セルフポートレートやイラストにも注目【写真10枚】

アクセスランキングをもっと見る