人生にゲームをプラスするメディア

心臓の弱い方は押さないで! ─ 『ハーレム天国だと思ったらヤンデレ地獄だった。』公式サイトに、ハーレムとヤンデレを切り替えるボタンが

日本一ソフトウェアは、PS3ソフト『ハーレム天国だと思ったらヤンデレ地獄だった。』の公式サイトを更新しました。

ソニー PS3
一見、ハーレム天国な公式サイトですが…
  • 一見、ハーレム天国な公式サイトですが…
  • 「ハーレム」ボタンをクリックすると「ヤンデレ地獄」に!
  • 『ハーレム天国だと思ったらヤンデレ地獄だった。』パッケージ
  • 『ハーレム天国だと思ったらヤンデレ地獄だった。』ロゴ
日本一ソフトウェアは、PS3ソフト『ハーレム天国だと思ったらヤンデレ地獄だった。』の公式サイトを更新しました。

待望と言うべきか、とうとうと呟くべきか。本作の本質ともいえる「ヤンデレ地獄」な一面が本日公開となり、本作に興味を抱くユーザーの予想すら超えるような情報が明かされました。

郷土歴史研究会のメンバーが力を合わせて作り上げた着ぐるみマスコット「いざえもん」が、なぜか血まみれで発見され、その凄惨な事件をきっかけに壊れ始めていくヒロインたち。独占欲や嫉妬に駆られて暴力的になる陽佳や、徐々にストーカー化していく神無、主人公に理想を当てはめ監禁してしまう佐優理。

どのヒロインも、各々のルートで凄まじい変貌を遂げてしまう本作ですが、このたび公式サイトにて、その変わり果てた姿も含めた「ヤンデレ地獄」部分が公開となりました。サイトをパッと見る限りは、まさに「ハーレム天国」といった感じですが、画面左のメニューバーにある“ハーレム”ボタンをクリックすると──もしくは、してしまうと──「ヤンデレ地獄」へとアクセスすることができるのです。

「ヤンデレ地獄」ではサイトの雰囲気も一変し、ストーリー、キャラクター、イベントCGなども大きく変化。それぞれ獲物を手にしたヒロインたちが、焦点の合わない瞳であなたの来訪をお待ちしております。…逃げるなら今のうちです。

また今回の公式サイト更新に伴い、「略称募集キャンペーン」が開始されました。『ハーレム天国だと思ったらヤンデレ地獄だった。』という、ライトノベル風なタイトルを掲げる本作に、奇抜かつ覚えやすい略称を付けるこのキャンペーン。秀逸な略称には豪華な賞品が贈呈されるとのことなので、応募してみてはいかがでしょうか。「ヤンデレ地獄」の恐ろしさを紛らわすためにも、効果的かもしれません。なお、効果には個人差があります。

次回の情報公開のキーワードは、「“絆”と“愛”そして“憎悪”」。美少女ADVとは思いにくい単語も混じっていますが、その部分も含め、震えながら期待して待ちましょう。

『ハーレム天国だと思ったらヤンデレ地獄だった。』は、2014年4月24日発売予定。価格は、パッケージ版が7,344円(税込)、ダウンロード版が 6,171円(税込)です。

(C)2014 Nippon Ichi Software, Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 『閃乱カグラ PBS』35分に及ぶゲームプレイ映像―相手をビショビショのズブ濡れにしろ!

    『閃乱カグラ PBS』35分に及ぶゲームプレイ映像―相手をビショビショのズブ濡れにしろ!

  3. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  4. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  5. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  6. 『DOA Xtreme 3』自由に着せ替え/グラビア撮影できるモードの詳細解禁!日焼け度合いを調節したり、スカートをめくることも

  7. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  8. 『Wizardry 囚われし亡霊の街』、プレイヤーキャラ「ノーム」と「ドワーフ」公開

  9. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  10. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

アクセスランキングをもっと見る