『ファイナルファンタジーII』は、スクウェア(現・スクウェア・エニックス)より1988年にファミコンで発売された人気RPGシリーズ『ファイナルファンタジー』の第2作です。前作よりもストーリー性が強くなり、ドラマティックな数々のシーンが展開。後のシリーズにも大きな影響を与えました。
「パラメキア皇帝」率いる帝国軍の魔力によって呼び出された魔物によって支配されつつある世界が舞台となっている本作。「フィン王国」の反乱軍も力及ばず「辺境の町アルテア」へと撤退します。主人公である「フリオニール」「レオンハルト」「マリア」「ガイ」の4人も帝国軍によって故郷を追われ、逃げ続けていました。そんな4人が、帝国軍から世界を救うべく冒険へと旅立ちます。
RPGの常識とも言える経験値やレベルの概念がないのが最大の特徴です。選んだ戦闘コマンドによって成長するパラメータが変化するシステムが採用されています。また、武器や魔法にも「熟練度」が設定されており、使えば使うほど熟練度が上昇し、威力がアップ。自由に自分だけのキャラクターを育成しましょう。
キャラクターの自由な育成システムと、壮大でドラマティックな物語が展開する『ファイナルファンタジー』シリーズの礎とも言える本作。そのオリジナル版をニンテンドー3DSでプレイして、キャラクター育成に励んでみてはいかがでしょうか。
『ファイナルファンタジーII』は、2014年2月12日配信開始予定で価格は500円(税込)です。
(C)1988 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
任天堂 アクセスランキング
-
『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ
-
任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選
-
『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック
-
家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも
-
衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…
-
『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選
-
「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック
-
『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑
-
国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る
-
恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】