海外では日本より8日遅れとなる、2月21日に発売日を迎える『ドンキーコング トロピカルフリーズ』。先日登場したこちらの映像は、北米の任天堂CMとしては最早お馴染みの手法である、実写とCGの合成を用いて制作したものとなっています。
自然の溢れる平和な島へ大挙して押し寄せるザ・スノーマッズ。何事かと後ずさりする旅行者と思しき2人の目の前に、ドンキーコングが颯爽と登場!続いてクランキーコング、ディディーコング、ディクシーコングらが次々に現れ、それに立ち向かっていきます。
実写とCGを違和感なく組み合わせた映像で世界観を伝えるCM前半に対し、CM後半では実際のゲームプレイシーンが挿入。ジャングル、水中、トロッコなどステージバラエティの豊かさとアクション性が紹介されています。
『ドンキーコング トロピカルフリーズ』は、2014年2月13日発売予定。価格は、パッケージ版・ダウンロード版ともに5,985円(税込)です。
(C)2014 Nintendo
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】
-
『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた
-
『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選
-
『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる
-
スイッチのユーザーアイコンは意外と種類が豊富!『マリオ』『ゼルダ』『スプラトゥーン』『どうぶつの森』など
-
『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック
-
『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』でも可愛いコーデがしたい! ガルモおじさんの「おしゃれ調査隊」
-
ニンテンドースイッチから始める『荒野行動』!ジャイロ操作の感覚やスマートフォン版との違いをじっくり解説
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』で大きいブイゼルを捕まえるための、少しでも効率的な方法【ブイゼルの背比べ】