人生にゲームをプラスするメディア

3機編成のMSを任意でローテーション可能 ─ 『機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク』ハイスピードアクションと映像美が融合

バンダイナムコゲームスは、PS3ソフト『機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
3機編成のMSを任意でローテーション可能 ─ 『機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク』ハイスピードアクションと映像美が融合
  • 3機編成のMSを任意でローテーション可能 ─ 『機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク』ハイスピードアクションと映像美が融合
  • 3機編成のMSを任意でローテーション可能 ─ 『機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク』ハイスピードアクションと映像美が融合
  • 3機編成のMSを任意でローテーション可能 ─ 『機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク』ハイスピードアクションと映像美が融合
  • 3機編成のMSを任意でローテーション可能 ─ 『機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク』ハイスピードアクションと映像美が融合
  • 3機編成のMSを任意でローテーション可能 ─ 『機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク』ハイスピードアクションと映像美が融合
  • 3機編成のMSを任意でローテーション可能 ─ 『機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク』ハイスピードアクションと映像美が融合
  • 3機編成のMSを任意でローテーション可能 ─ 『機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク』ハイスピードアクションと映像美が融合
  • 3機編成のMSを任意でローテーション可能 ─ 『機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク』ハイスピードアクションと映像美が融合
バンダイナムコゲームスは、PS3ソフト『機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク』の最新情報を公開しました。

多彩な展開を見せる『機動戦士ガンダム外伝』シリーズは、初代「機動戦士ガンダム」を背景として、様々なサイドストーリーを語ってきた特徴を持ちます。。セガサターンの『機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY』をはじめ、ドリームキャストでは『機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…』、PS2にて『機動戦士ガンダム外伝・宇宙、閃光の果てに…(機動戦士ガンダムめぐりあい宇宙に収録)』など、プラットフォームを変えながら、数多の戦場を舞台とした物語がその幕を開け、そして閉じていきました。

そんな本シリーズの最新作として、先日PVが公開されたばかりの『機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク』は、「一年戦争の裏側で繰り広げられた、知られざる物語」を綴るドラマティック&ハイスピードアクションゲームです。

「機動戦士ガンダム外伝」の完全新作となる『機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク』では、地球連邦軍とジオン公国軍の双方の視点から、一年戦争の裏側を描きます。そのシナリオ面を担当するのは、「交響詩篇エウレカセブン」や「鉄拳 BLOOD VENGEANCE」などのシナリオを手がけた佐藤大氏が率いる「ストーリーライダーズ」。そしてキャラクターデザインは植田洋一氏が担当し、鉄壁の布陣による制作が進んでいます。

またジャンルに「ドラマティック&ハイスピードアクション」と銘打った言葉に偽りはなく、本作では簡単操作で軽快な動作と爽快感を味わえる「ハイスピードアクション」のバトルシステムを採用。しかも、3機編成の部隊で操作MSを任意でローテーション可能なので、戦略性を高められるだけでなく、より多彩なアクション性も堪能できます。ミッションの展開にあわせて特性の異なるMSを使い分け、あなただけの活用方法を見つけましょう。

そして、戦場の舞台となるのは地上だけではありません。宇宙でも、その激しい戦いは繰り広げられていきます。しかも、PS3のガンダムアクションゲームでは初となる、ソロモンやア・バオア・クーでの大規模宇宙戦場が、熟成を迎えるハード性能を駆使した美麗なグライフィックにより、圧巻のクオリティで展開されます。手に汗握る戦場を駆けめぐる興奮を、今から楽しみにお待ちください。

まだ情報公開が始まったばかりの『機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク』ですが、既に多くのユーザーから関心と興味を集めています。今後明かされる新情報が、そのユーザーたちにどんな驚きの声を上げさせるのか。今から期待が寄せられます。

『機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク』は、発売日・価格ともに未定です。

(C)創通・サンライズ
※画面は開発中のものです。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 初代プレステ“ソフト全3290本セット”がヤフオクに出品…即決価格は300万円

    初代プレステ“ソフト全3290本セット”がヤフオクに出品…即決価格は300万円

  2. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

    「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  3. 『サイバーパンク2077』の「SFメシ」が気になる! ナイトシティでは何が食べられているのか?

    『サイバーパンク2077』の「SFメシ」が気になる! ナイトシティでは何が食べられているのか?

  4. 【インタビュー】まさに衝撃!PS4版『燃えプロ』最大の疑問「なぜ作ることになったのか」を開発陣に訊いた

  5. PS4上で動作する『ダーククラウド』『ローグギャラクシー』のゲームプレイ映像が公開

  6. 『リトルナイトメア』レインコートの少女が立ち向かうのは、恐ろしくも美しい“歪んだ世界”

  7. 『バイオハザード ヴィレッジ』「ザ・マーセナリーズ」で高ランクを獲得する10のコツ!とにかく丁寧にコンボを繋げるのがポイント

  8. 『原神』新イベントで「グゥオパァー」が話題沸騰!会話背景で自由気ままに行動―旅人達をメッロメロに

  9. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  10. 『ソフィーのアトリエ』プラフタの能力・外見をカスタマイズできるドールメイクをチェック!バトルのポイントも

アクセスランキングをもっと見る