人生にゲームをプラスするメディア

任天堂の健康分野への進出は、『ゲーム&ウオッチ』や『Wii Fit』を踏まえた発想 ─ アプリケーションによる娯楽性の付加

任天堂は、1月30日に開催した経営方針説明会の質疑応答にて、キャラクターIPの活用や、QOL(Quality of Life)向上プラットフォームに関し、その方向性を明らかとしました。

任天堂 その他
『Wii Fit』パッケージ
  • 『Wii Fit』パッケージ
  • 任天堂ロゴ
任天堂は、1月30日に開催した経営方針説明会の質疑応答にて、キャラクターIPの活用や、QOL(Quality of Life)向上プラットフォームに関し、その方向性を明らかとしました。

同社が説明会にて「キャラクターIPの積極的な利用」や「健康人口拡大を見据えてのビジネスモデルの展開」といった発表が行われましたが、更なる詳しい説明を求める質問に応じる形で、より具体的な話が語られました。

キャラクターIPの利用に関しては、質問者が例にあげたサンリオと照らし合わせる形で、「共通点もあるでしょうし、全く違うことも出てくると思います」と語りました。これは、他社に理想的なモデルがあるからそれをただなぞるようなビジネスはしないという発言であるとともに、「“これはうちの強みが生きるな”と思ったらどんどん取り入れようと思います」とも述べ、自社の独自性の堅守とともに柔軟な姿勢も示しました。

また、マリオのデジタル分野へライセンスなどは、「壁紙やスタンプを出すのか、といった話があり得ると思うのですが、そういうことも否定はしません」と述べ、そういった展開に対する可能性も示唆しました。その方向性を否定しない理由として、こういった展開は「自社のビジネスに対して直接競合したり、ハード・ソフト一体型のプラットフォームビジネスを破壊するとは考えていない」との判断を明かしています。

そしてQOL向上プラットフォームに関して、任天堂が健康分野に踏み込むに到った理由として、「当たり前のものが、アプリケーションの力で化ける」という視点を同社が持っており、また成功してきた背景があることが要因とのことです。

1980年に時計とアプリケーションを組み合わせた『ゲーム&ウオッチ』が発売、1998年には歩数計との組み合わせで生まれた『ポケットピカチュウ』が、そして記憶に新しい2007年は体重計を組み込んだ『Wii Fit』誕生しており、そのどれもが大きなヒット商品となり、数多くのユーザーを取り込むことに成功しています。

「健康というと、“何かを測定し、その結果をお見せする”というものが多い」と切り出し、そこにアプリケーションが加わることで任天堂の強みを見出させると思考した結果、QOL向上プラットフォームという分野への意欲的な進出を英断しました。

同社は、ハード・ソフトの両面に携わり世界中に継続的に発信できる非常に数少ないプレーヤーである立場にあると自身を判断しており、その優位性を「健康とアプリケーション」によるQOL向上へと注力することとなります。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  2. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  3. 『ポケモンマスターズ』に参戦したら嬉しいポケモントレーナー20選【男性編】

    『ポケモンマスターズ』に参戦したら嬉しいポケモントレーナー20選【男性編】

  4. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

  5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新ポケモン「パモ」「グルトン」「ミニーブ」発表!御三家に続く“かわいい3体”

  6. 『ポケダンDX』ストーリー攻略につまずいた同志に送る5つのポイント─「詰んだわ」なんて諦めるな、ボクたちはポケモン救助隊だ!

  7. 『オクトパストラベラー』美しい世界、先が気になる物語、絶妙な戦闘バランス─“丁寧”を積み上げた職人気質なRPGに没頭【プレイレポ】

  8. 3人組ユニットに三つ巴のフェス!『スプラトゥーン3』は“3”にこだわる!

  9. 『あつまれ どうぶつの森』呪いのアイテム「ツタンカーメン」がアプデで追加されたって知ってる? とにかく“圧”がもの凄い…

  10. ガードが存在しない高速大乱闘アクション『Brawlout』のニンテンドースイッチ版が発売!仲間と一緒に盛り上がれ!

アクセスランキングをもっと見る