人生にゲームをプラスするメディア

ぼっちなノワールに、18人もの仲間が!? ─ 『超女神信仰 ノワール 激神ブラックハート』ミニキャラで綴るPVをご紹介

コンパイルハートは、PS Vitaソフト『超女神信仰 ノワール 激神ブラックハート』の最新PVを公開しました。

ソニー PSV
ぼっちなノワールに、18人もの仲間が!? ─ 『超女神信仰 ノワール 激神ブラックハート』ミニキャラで綴るPVをご紹介
  • ぼっちなノワールに、18人もの仲間が!? ─ 『超女神信仰 ノワール 激神ブラックハート』ミニキャラで綴るPVをご紹介
  • ぼっちなノワールに、18人もの仲間が!? ─ 『超女神信仰 ノワール 激神ブラックハート』ミニキャラで綴るPVをご紹介
  • ぼっちなノワールに、18人もの仲間が!? ─ 『超女神信仰 ノワール 激神ブラックハート』ミニキャラで綴るPVをご紹介
  • ぼっちなノワールに、18人もの仲間が!? ─ 『超女神信仰 ノワール 激神ブラックハート』ミニキャラで綴るPVをご紹介
  • ぼっちなノワールに、18人もの仲間が!? ─ 『超女神信仰 ノワール 激神ブラックハート』ミニキャラで綴るPVをご紹介
  • ぼっちなノワールに、18人もの仲間が!? ─ 『超女神信仰 ノワール 激神ブラックハート』ミニキャラで綴るPVをご紹介
コンパイルハートは、PS Vitaソフト『超女神信仰 ノワール 激神ブラックハート』の最新PVを公開しました。

PS3から始まった『ネプテューヌ』シリーズは、ゲーム業界をモチーフとした設定やアイデアなどをふんだんに取り込んだユニークなRPGとしてスタートし、多くのユーザーから支持を獲得。後に、アニメ化やPS Vitaでのリメイク、そして外伝的な作品のリリースなど、多彩な展開を見せています。

その豊かなラインナップに加わるのが、『超女神信仰 ノワール 激神ブラックハート』。大陸を守護する四女神のひとりであり、ユーザー人気No.1でありながら、作中では「ぼっち」と揶揄されネタにされてしまう不遇な少女ノワールが、ついにセンターポジションを獲得。しかも、彼女の魅力が花開く舞台が与えられただけでなく、新たな世界では総勢18人もの新たな仲間が登場するのです。もう「ぼっち」とは呼ばせません。

これまでにも数多くの新キャラクターが発表され、その詳細が明かされてきました。前回の情報公開では、いわゆる中二病を患った自称スタイリッシュな女性剣士や、自分よりも強いヤツに会いに行く格闘少女など、ゲーム好きにはピンと来るモチーフを扱ったキャラが登場しましたが、そんな彼女たちの魅力を動画で確認できるPVがこのたび公開となりました。

格闘少女「リーファイ」が分身して攻撃を繰り出し、スタイリッシュな名前を考える特技を持つ「アイン・アル」はドラゴン「バッハムートG」を召喚するなど、勇ましい姿をミニキャラたちが可愛く熱演。キュートなアクションの数々を楽しめるPVとなっているので、よければこちらからご覧ください。


YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=qYU2asNiLU8

これまでに公開された仲間たちは、四女神を含めて16人。これだけでもかなりの数に上りますが、公式サイトにはまだあと9つの紹介枠が残っており、新たなキャラがまだまだ登場する気配を漂わせています。ぼっちなノワールに仲間ができる『超女神信仰 ノワール 激神ブラックハート』。本作の舞台となるゲイムシジョウ界では、豊かな人間関係に恵まれそうですね。世界の覇権よりも、こっちの方が大事かも!?

『超女神信仰 ノワール 激神ブラックハート』は、2014年5月29日発売予定。価格は、通常版が6,800円(税抜)、限定版が9,800円(税抜)、ダウンロード版が6,000円(税抜)です。

(C)2014 IDEA FACTORY / COMPILE HEART
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

    【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

  2. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  3. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

    『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  4. 『FF VIII』で好きなキャラクターは?一番は「だったら壁にでも話してろよ」のあの人【アンケート】

  5. 『DEATH STRANDING』の「パタパタ」をファンが自作―通常時の動きやトキウ接近時の回転まで完璧に再現!

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  8. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  9. 『Days Gone』感染者だらけの世界でサバイバルする時の10のコツ

  10. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

アクセスランキングをもっと見る