人生にゲームをプラスするメディア

アニメ・PC/Androidゲーム『ワンダーモモ』の主人公は二代目!?一代目・神田桃の登場や、桃井はるこさんの起用が明らかに

1月15日に突如オープンした『ワンダーモモ』のティザーサイト。その正体がアニメ化を始めとしたウェブコンテンツ展開であることが、1月29日に開催された「ワンダーモモ ネットコンテンツ制作発表会」で明らかとなりました。

PCゲーム その他PCゲーム
PCゲーム画面
  • PCゲーム画面
  • PCゲーム画面
  • アニメ・PC/Androidゲーム『ワンダーモモ』の主人公は二代目!?一代目・神田桃の登場や、桃井はるこさんの起用が明らかに
  • 主題歌を担当する「ふじこまチューン」
1月15日に突如オープンした『ワンダーモモ』のティザーサイト。その正体がアニメ化を始めとしたウェブコンテンツ展開であることが、1月29日に開催された「ワンダーモモ ネットコンテンツ制作発表会」で明らかとなりました。

インサイドでは、その情報をいち早くお届けしましたが、関係者から話を伺い判明した点などを含め、再度お伝えいたします。

◆ShiftyLookとは

「ShiftyLook」プロジェクトは、バンダイナムコゲームスが持つ多くのクラシックゲームキャラクターを、ウェブコミック、ウェブアニメなどの新しいメディアでリメイクし、世界中へ発信するプロジェクトです。既に、カナダのクリエイターを起用した『ワンダーモモ』のコミックが公開されており、発表したコミックシリーズの中でもっとも人気のあるコンテンツとなっています。

◆アーケード版との関係

ウェブアニメとPCゲームは、コミック版を元に同じ軸で展開。もちろん「ワンダーモモ」が登場するのですが、実はこの「ワンダーモモ」は二代目。そう、アーケード版で活躍していた一代目「ワンダーモモ」・神田桃の子供なのです。

因みに、今回公開されたメインビジュアルの中央の人物が神田桃であり、桃井はるこさんが関わる事も判明しています。

◆製作スタッフ

■アニメ
・製作:バンダイナムコゲームス
・アニメーション製作:グラフィニカ
・監督:香川豊
・脚本:いなべあゆみ
・音楽:Alex Culang

ニコニコ生放送でリアルタイム配信された映像に関しては、時間差でアーカイブ化が予定されています。

■PCゲーム
・製作:バンダイナムコゲームス
・開発:WayForward
・ディレクター:James Montagna
・原作&脚本:James Montagna and Erik ko & Jim Zub
・音楽:Jake Kaufman、Alex Culang

PCゲームは2014年春発売予定で、販売方法・価格は未定。言語は日本語/英語で、カジュアルなゲームになるとのことです。また、発表会では触れられませんでしたが、プレスリリースからAndroid端末に対応することが判明しました。

(C)NAMCO BANDAI GAMES Inc.
(C)Proscenium Design Inc.
※ゲーム画面は開発中のものです
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 自作イラスト対応の“キャラ作成ジェネレーター”を搭載したブラウザRPG『英雄RPG 聖域の冒険者』登場

    自作イラスト対応の“キャラ作成ジェネレーター”を搭載したブラウザRPG『英雄RPG 聖域の冒険者』登場

  2. 『Apex』UUUM主催「第3回えぺまつり本戦」試合結果まとめ!優勝したのは……

    『Apex』UUUM主催「第3回えぺまつり本戦」試合結果まとめ!優勝したのは……

  3. よく聞く「TD」ってなに?今さら聞けない「タワーディフェンス」…基礎から初心者にお勧めのゲームまで徹底紹介

    よく聞く「TD」ってなに?今さら聞けない「タワーディフェンス」…基礎から初心者にお勧めのゲームまで徹底紹介

  4. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  5. 『Apex Legends』がついにアニメ化? 関係者の“匂わせ”発言にざわつくファンたち

  6. 『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

  7. 『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

アクセスランキングをもっと見る