人生にゲームをプラスするメディア

DS向けFPS『MOON』のリメイク版『Moon Chronicles』、3DSでリリース決定―動作は60fpsに

海外のデベロッパーRenegade Kidは、2009年に海外で発売されたDS向けFPS『MOON』のリメイク版『Moon Chronicles』を3DS向けにリリースすることを発表しました。

任天堂 3DS
DS向けFPS『MOON』のリメイク版『Moon Chronicles』、3DSでリリース決定―動作は60fpsに
  • DS向けFPS『MOON』のリメイク版『Moon Chronicles』、3DSでリリース決定―動作は60fpsに
  • DS向けFPS『MOON』のリメイク版『Moon Chronicles』、3DSでリリース決定―動作は60fpsに
  • DS向けFPS『MOON』のリメイク版『Moon Chronicles』、3DSでリリース決定―動作は60fpsに
  • 公式サイトショット
海外のデベロッパーRenegade Kidは、2009年に海外で発売されたDS向けFPS『MOON』のリメイク版『Moon Chronicles』を3DS向けにリリースすることを発表しました。

本作のデベロッパーRenegade Kidは、これまでにも3DS用のFPSを作りたいとする旨のメッセージを、海外サイトなどを通じてたびたび発信してきましたが、先日ついにリメイク版の登場がアナウンスされました。

かつてDSで発売されたFPS『MOON』は、滑らかな動きやグラフィック表現などで高評価を獲得したタイトルでした。リメイク版となる本作でもその特徴は受け継がれるようで、グラフィックは3Dスクリーンを活かせるよう再構築されるうえ、3D機能のオン・オフにかかわらず60fpsで動作することが伝えられています。また、拡張スライドパッドにも対応するようです。

価格設定とゲームプレイ時間も明らかになっており、チャプター1から4とVRミッションを含む「Episode 1」は8.99ドルで、約4時間程度のボリュームに。続く「Episode 2」~「Episode 4」はDLC扱いで、お値段はそれぞれ1.99ドル。チャプターは4つずつ収録され、プレイ時間は2時間程度ということです。

発表にあわせて、いくつかのスクリーンショットや操作方法など基本情報を記載した公式サイトが公開されていますので、気になる方は確認してみてください。

(C) 2009 - 2014 Renegade Kid
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ロックマン11』主要キャラクターたちのプロフィール&気になるCVを一挙紹介

    『ロックマン11』主要キャラクターたちのプロフィール&気になるCVを一挙紹介

  2. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  3. 『ポケモン ダイパリメイク』の「シロナ」がマジで強い!多くの挑戦者を返り討ちにした“ガチ構成”とは

    『ポケモン ダイパリメイク』の「シロナ」がマジで強い!多くの挑戦者を返り討ちにした“ガチ構成”とは

  4. 『ロックマン11』公式サイトにサンプルボイス追加─「ブロックマン」「ヒューズマン」のイラストやCVも公開!

  5. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  6. 『あつまれ どうぶつの森』のマイデザインで使えるテクニックを、プロのデザイナーが披露─自動補正に悩んでいる方は必見!

  7. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』で話題の「ナンジャモ」は、もしかして「ボタン」!? ぼくっ娘、男の娘、バーチャルなど様々な説が飛び交う

  8. ニンテンドースイッチから始める『荒野行動』!ジャイロ操作の感覚やスマートフォン版との違いをじっくり解説

  9. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  10. 名高いクソゲー『メジャー パーフェクトクローザー』RTAに爆笑!「ランナーを出すとフリーズ」「よくある外野ゴロ」…?

アクセスランキングをもっと見る