人生にゲームをプラスするメディア

「selector infected WIXOSS」ワーナー・ホーム・ビデオ初のオリジナルアニメ ― TCGと連動し4月から展開

2014年1月27日、東京・新宿NSビルにて、オリジナル新作アニメ『selector infected WIXOSS』の発表会が開催された。放送開始までわずか3ヶ月足らずでの電撃発表となる。

その他 アニメ
 
  •  
  • (C)LRIG/Project Selector
  •  
  • 豪華スタッフ
  • キャストも豪華
  •  
  • るう子(C)LRIG/Project Selector
  • タマ(C)LRIG/Project Selector
2014年1月27日、東京・新宿NSビルにて、オリジナル新作アニメ『selector infected WIXOSS』の発表会が開催された。本作は2014年4月よりTOKYO MXで放送されるオリジナル作品で、これまでその存在は明らかにされていなかった。放送開始までわずか3ヶ月足らずでの電撃発表となる。
作品の舞台が新宿になるとの理由で選ばれた会場には、ワーナー・ホーム・ビデオの川瀬浩平プロデューサー、J.C.STAFFの松倉友二社長、タカラトミーの佐戸憲一さんらが登壇した。さらに主人公・小湊るう子役の加隈亜衣さん、紅林遊月役の佐倉綾音さん、タマ役の久野美咲さんらも会場にかけつけて、発表会を華やいだ雰囲気とした。

『selector infected WIXOSS』はカードゲーム「WIXOSS」のプレイヤーの中から選ばれたセレクターと呼ばれる女の子たちが主人公。彼女たちは勝ち残ると「無限少女」になり、自身の願望が叶うというカードバトルに挑むことになる。勝ち残りを目指して互いに戦う。
可憐なキャラクターたちとは裏腹に、ストーリーはかなりハードになりそうだ。会場では重々しい雰囲気のPVも初公開され、キャスト陣からは当初の予想とは違っていて、今後の展開が気になるとの声が挙がった。
松倉さんはこれについて、そうしたストーリーの一方で、本作のテーマは夢と希望、努力する女の子の物語と話す。多面的な要素を持った作品となるようだ。

突然の発表以外にも、サプライズの多い作品である。まず本作は2011年から日本でのアニメ製作をスタートしたワーナー・ホーム・ビデオ初のオリジナル作品である。
アニメ製作開始以来3年、『アクセル・ワールド』、『ジョジョの奇妙な冒険』、『劇場版 とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟』など、数々のヒット作を送り出し波に乗るワーナー・ホーム・ビデオが満を持して送り出す。

作品への高い意気込みは、その豪華なスタッフ陣からも判るだろう。アニメ制作は「とある」シリーズなどのヒットメーカーJ.C.STAFF、監督には『STEINS;GATE』、『苺ましまろ』の佐藤卓哉さんを起用した。シリーズ構成は『あの日見た花の名前を僕はまだ知らない。』や『とらドラ!』などの岡田麿里さん、キャラクターデザインに坂井久太さんとこちらも実力派、ヒットメーカーばかりだ。
音楽の井内舞子さん、オープニング主題歌の分島花音さんも決まっている。2014年春の大型作品だ。

もうひとつのサプライズは、本作がタカラトミーとの協業となっている点だ。『selector infected WIXOSS』は、2014年春からタカラトミーが展開する新作トレーディングカードゲーム「WIXOSS」と世界観を共有する。
アニメの中に登場するカードゲームは「WIXOSS」、一方で現実の「WIXOSS」にはアニメのキャラクターたちが登場する。TCGならではのメタ構造になっている。
ただし、これについてワーナー・ホーム・ビデオの川瀬浩平プロデューサーは、「これまでのTCGとは異なるアプローチを取る」と話す。世界観は共通するが、それぞれが独立したコンテンツとして成立するかたちを目指す。

タカラトミーにとっても、今回は新たな挑戦となる。『デュエルマスターズ』や『イナズマイレブン』のTCGなどで知られる同社だが、これまで手掛けてきたのはキッズ向け。今回の「WIXOSS」は10代後半から30代前半に向けた初のハイターゲット商品だ。活況続くTCG業界で、新たな狼煙を上げることになる。
それだけにワーナー同様、タカラトミーの意気込みもまた大きい。人気イラストレーターが多数参戦するなど、ハイターゲットに刺さる要素を満載する。アニメと同様、「WIXOSS」の動きも目が離せない。

『selector infected WIXOSS』
2014年4月よりTOKYO MXほかにて放送開始予定
http://selector-wixoss.com/



[ストーリー]
都会に引っ越してきてから、友人もなくただ日々を特に不満もなく過ごしていた女子中学生「小湊るう子」。そんな「るう子」を気遣う祖母をみかねて、兄がるう子に買い与えたものは、中高生の男女を中心に人気のWIXOSS(ウィクロス)というカードゲームであった。
渡されたカードゲームを開け、中に入っていたある1枚のカードを見ると、カードの中に描かれた少女が突然動き出した。
不思議に思う「るう子」をよそに、その少女は「るう子」にバトルがしたいと言い続ける。
その少女の事をタマと名付けつつ、不思議な事態に困惑している彼女の前に、るう子の事をセレクターと呼ぶ、同級生の紅林遊月からカードバトルを挑まれる。
希望、願望、欲望。
それぞれの想いを胸に少女たちは危険なゲームの渦に飲み込まれていく──

[スタッフ]
原作: LRIG
監督: 佐藤卓哉
シリーズ構成: 岡田麿里
キャラクターデザイン: 坂井久太
音楽: 井内舞子
音響監督: 岩浪美和
アニメーション制作: J.C.STAFF
オープニング主題歌: 分島花音

[キャスト]
小湊るう子: 加隈亜衣
紅林遊月: 佐倉綾音
植村一衣: 茅野愛衣
蒼井晶: 赤崎千夏
浦添伊緒奈: 瀬戸麻沙美
紅林香月: 小林裕介 
タマ: 久野美咲
花代: 川澄綾子
ウリス: 釘宮理恵

「selector infected WIXOSS」ワーナー・ホーム・ビデオ初のオリジナルアニメ 少女たちは戦い、勝ち残る

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

  3. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  4. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  5. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  6. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  7. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」×「野郎ラーメン」コラボ開催中!オグリたちの店員風新規描き下ろしイラストグッズや限定メニューを展開

  8. 『バイオハザード RE:4』アシュリーがアシュリーに会う?フェイスモデルとボディモデルを担当した2人がツーショット写真を公開

  9. 自衛隊公式キャラ「おまねこ」の新イラストが界隈に“突き刺さる”―白衣でもてなす激かわ猫、ただし“オス”である

アクセスランキングをもっと見る