人生にゲームをプラスするメディア

弾に当たってもゲームオーバーにならないSTG『ラジルギでごじゃる!』 ─ 体育倉庫を守るため何度でも立ち上がれ

クロンは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『ラジルギでごじゃる!』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
体育倉庫を守るでごじゃる
  • 体育倉庫を守るでごじゃる
  • ショットは3種類
  • X方向に撃つことも可能
  • 接近戦で頼りになる「ソード」
  • 強化ソードで敵をなぎ払え
  • アブゾネットで形勢逆転
  • 重ねがけでここまで大きく!
  • 電波アンテナもバリバリ立てましょう
クロンは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『ラジルギでごじゃる!』の最新情報を公開しました。

電波系シューティングという唯一無二の個性を放つ『ラジルギ』シリーズの最新作として登場する『ラジルギでごじゃる!』 は、これまで「迫り来る敵から体育倉庫を守る防衛型シューティングゲーム」との情報しか明かされていませんでしたが、このたびゲーム画像とともに、様々なシステム面が公開となりました。

防衛型シューティングゲームと銘打たれた通り、敵から体育倉庫を守ることが本作の核となります。大事なのは体育倉庫、自機は二の次となっているため、自機が何度弾に当たってもゲームオーバーにはならないという、大胆なシステムとなっています。

ですが、体育倉庫をできるだけ長く守るためには、やはり自機がやられている暇はありません。また得点倍率が上がる電波アンテナといった要素もあるので、的確に敵を殲滅することが、スコア稼ぎのポイントとなります。しかも一定の条件を満たすと壁紙が解禁されるという見逃せない特典もあるので、やられる前にやるべきと言えるでしょう。

◆ゲームシステム

本作の攻撃方法には「ショット」、「ソード」、「ボム」の三種類が用意されています。また、防衛手段として「シールド」があります。

■ショット
「ワイドショット」、「サイドショット」、「Xショット」の3つを駆使して戦いましょう。出現する敵に応じてショットを切り替えることができます。

■ソード
「ソード」のほかに、「強化ソード」もあります。強化ソード使用中は、前方にのみショットが発射されます。

■アブゾネット
無敵のボム「アブゾネット」。下画面の右上にある電池残量が、ボムゲージです。アブゾネットの範囲内に敵や弾がある場合、電池残量が増え、電波アンテナが増えます。またアブゾネットは重ねがけができ、何重にも使うことで画面の大半を覆うほどの大きさにすることも可能です。

■シールド
ショット、シールド、アブゾネットを使わないでいると、弾を吸収するシールドを張ります。

■バリサンとは
電波アンテナが5本(下画面左上のアイコン)になると、得点に倍率がかかります。電波アンテナが1本も立っていないと、”圏外”表示になります。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

多種多様の攻撃手段を繰り出し、また時にはシールドを使いこなして、体育倉庫を守る戦いに挑む『ラジルギでごじゃる!』。なお、『Karous -The Beast Of Re:Eden-』のすれちがい通信を3DS本体に登録しておくと、ちょっと嬉しいオマケも発動するようです。ソフトをお持ちの方は、発売日にぜひ試してみるでごじゃる。


『ラジルギでごじゃる!』は、2014年2月19日配信予定。価格は800円(税込)です。

(C)2013 2014 Klon Co.,Ltd.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 映画『名探偵ピカチュウ』注目脇役ポケモン12選 ちょい役でも存在感がバツグンのポケモンたちを紹介!

    映画『名探偵ピカチュウ』注目脇役ポケモン12選 ちょい役でも存在感がバツグンのポケモンたちを紹介!

  2. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  3. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  4. 『あつ森』アプデでこっそりと「カメラ機能」がパワーアップ!爆笑必至の「魚眼レンズ」などを追加

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  7. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  8. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  10. ニンテンドースイッチでプレイしたい和風ゲーム5選!天下統一・妖怪退治・借金返済と桜が散ってもゲーマーは大忙し

アクセスランキングをもっと見る