人生にゲームをプラスするメディア

『龍が如く 維新!』に、俳優の大野拓朗さんが「謎の剣士」役で出演、スペシャルインタビューも公開

セガは、PlayStation 4/PlayStation 3ソフト『龍が如く 維新!』に、俳優の大野拓朗さんが出演することを発表しました。

ソニー PS4
大野拓朗さん
  • 大野拓朗さん
  • 音声収録時の大野さん
  • 謎の剣士
  • 謎の剣士
セガは、PlayStation 4/PlayStation 3ソフト『龍が如く 維新!』に、俳優の大野拓朗さんが出演することを発表しました。

『龍が如く 維新!』は、『龍が如く』シリーズの最新作で、桐生一馬が歴史上の人物「坂本龍馬」として出演するアクションアドベンチャーゲームです。舞台は、龍馬が生まれ育った南の大藩「土佐」から始まり、稀代の大人物が集結する日本の中枢「京」を中心に展開。龍馬は斎藤一と名前を変え、素性を隠して、恩師を斬り殺した謎の剣士を追っていくことになります。

本作に、俳優の大野拓朗さんが、「謎の剣士」役として出演することが決定しました。新選組を巡る過去の事件に関わる「謎の剣士」は、大野さんの声だけでなく、自身の顔を元に作成した3DCGキャラクターとしてゲーム内に登場します。大野さんが演じる「謎の剣士」が、どのような形で物語に関わるのかは、『龍が如く 維新!』をプレイして確かめてくださいとのことです。

■謎の剣士
かつてその剣の腕から、京で活動する勤王志士たちの間でも一目置かれる存在だった謎の剣士。新選組を巡る過去の事件に関わっているようだが、事件の内容とともにその一切が謎に包まれている。

■大野拓朗さんプロフィール
1988年11月14日生まれ。東京都出身。
2010年「キャンパスター☆H50withメンズノンノ」グランプリを獲得して、映画「インシテミル~7日間のデス・ゲーム~」でデビュー。主な作品に、TVドラマ「美咲ナンバーワン!!」、「ブルドクター」(共に2011)、小池修一郎演出 ミュージカル「エリザベート」(2012)、蜷川幸雄演出 舞台「ヴェニスの商人」(2013)など。現在は、TVドラマ「三匹のおっさん」、TVバラエティ「世界の村で発見!こんなところに日本人」にレギュラー出演中。


また、『龍が如く 維新!』公式サイトにて、『龍が如く 維新!』スペシャルインタビュー「大野拓朗」篇 が公開されています。人気作への出演ということで、出演に際して「僕ですか?」と疑ったという大野さん。インタビューでは、収録時に気をつけたことや、新選組への思いを熱く語っています。



素敵な役と表現されていた「謎の剣士」は、一体どのようなキャラクターなのでしょうか。非常に気になります。素敵な「謎の剣士」に出会える発売日を、待ちましょう。

『龍が如く 維新!』は、2014年2月22日発売予定で価格は8,600円(税込)です。

(C)SEGA
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. インフラストラクチャーモード対応!『真・三國無双 MULTI RAID 2』体験版第三弾配信開始

    インフラストラクチャーモード対応!『真・三國無双 MULTI RAID 2』体験版第三弾配信開始

  2. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

    その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  3. 『AKIBA'S TRIP』、女の子を脱がせまくるミニゲーム「アキバストリップ」公開

    『AKIBA'S TRIP』、女の子を脱がせまくるミニゲーム「アキバストリップ」公開

  4. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  5. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  6. 『咲-Saki-全国編』カスタマイズ/育成システムなどが公開!店舗特典の描きおろしイラストも

  7. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

  8. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  9. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  10. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

アクセスランキングをもっと見る