人生にゲームをプラスするメディア

『ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス』難攻不落の天城雪子と、クールで渋みのある荒垣真次郎の紹介動画が公開に

アトラスは、ニンテンドー3DSソフト『ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス』の公式サイトを更新し、キャラクター紹介動画を公開しました。

任天堂 3DS
公式サイトにクマの姿が!
  • 公式サイトにクマの姿が!
  • 『ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス』ロゴ
アトラスは、ニンテンドー3DSソフト『ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス』の公式サイトを更新し、キャラクター紹介動画を公開しました。

本来出会うはずのない、『ペルソナ3』と『ペルソナ4』に登場した主要キャラクター陣が一同に会し、謎めいた鐘の音に導かれるようにして異変に挑む物語となる『ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス』。発売は6月を予定していますが、積極的な情報の公表が続いており、このたびも本作を紐解くであろう新たなピースを公開しました。

今回の公式サイト更新でキャラクター紹介に登場したのは、『ペルソナ4』のクマ。原作のパーティーメンバーの中では、唯一の学生以外のキャラクターでしたが、自己への問いかけと葛藤という点では他のメンバーとなんら変わることはなく、作中で大きく成長した一人でもあります。マヨナカテレビという異世界で暮らすクマは、その見かけは実に着ぐるみっぽい印象を与えます。その中身に関しての秘密は、『ペルソナ4』を遊んでいない方のために、秘しておくことにしましょう。

また今回も、キャラクター紹介動画が新たに公開されています。このたび登場したのは、「天城雪子」編と「荒垣真次郎」編。「料理の可能性は無限大だよ」と、主にマイナス方向にその才能を発揮させている雪子の大胆発言や、コノハナサクヤを呼ぶ勇姿、また今回の異変に巻き込まれながらも、仲間がたくさん増えたことに喜ぶ一面などを垣間見せます。

また荒垣はクールに振る舞う一方で、怖がっている玲に手を差し伸べたり、「互いに信頼しなけりゃ、ただの寄せ集めだ」と、落ち着きながらも熱い言葉を紡ぎます。そんな2人をじっくりと確認したい方は、こちらの動画を直接チェックしてみてください。


YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=bkXE1Kqf2nI


YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=s6psKPODX3I

可憐な雪子に渋みのある荒垣と、両極端ながらもどちらも魅力溢れるキャラクターの紹介動画を同時公開した『ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス』。公式サイトでは、まだシルエットのみの登場となっているキャラクターが控えているので、新たな続報がまた寄せられることでしょう。

『ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス』は、2014年6月5日発売予定。価格は未定です。

(C)Index Corporation 1996,2013 Produced by ATLUS
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  2. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  3. 『メルブラ:タイプルミナ』翡翠&琥珀参戦から新バトルシステムまで!最新情報満載の「発売日決定トレイラー」公開

    『メルブラ:タイプルミナ』翡翠&琥珀参戦から新バトルシステムまで!最新情報満載の「発売日決定トレイラー」公開

  4. 『モンハンライズ』知ると楽しい「マカ錬金」&「護石」のススメーまだ見ぬ“神おま”を探しに行こう!

  5. 『TATSUNOKO VS. CAPCOM ULTIMATE ALL-STARS』隠しキャラの出現条件を公開

  6. FE覚醒「ルキナ」、「マルス」状態の髪型をコザキ氏が解説 ― それを結んだ人物は…

  7. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

  8. 『スプラトゥーン2』「きのこの山 vs たけのこの里」フェスはきのこ派が大勝利!

  9. 【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】誰でも簡単にできる、可愛い石畳の作り方を解説します!

  10. 『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

アクセスランキングをもっと見る