人生にゲームをプラスするメディア

海外レビューひとまとめ『Wii Fit U』

日本では2013年10月31日に無料お試し版が配信開始、米国では1月10日よりパッケージ版も発売される、任天堂のWii U専用フィットネスソフト『Wii Fit U』海外レビューをご紹介します。

任天堂 Wii U
海外版『Wii Fit U』
  • 海外版『Wii Fit U』
  • フィットメーター
日本では2013年10月31日に無料お試し版が配信開始、米国では1月10日よりパッケージ版も発売される、任天堂のWii U専用フィットネスソフト『Wii Fit U』海外レビューをご紹介します。


Official Nintendo Magazine UK: 84/100
GamesRader: 70.5/100
IGN: 75/100
印象に騙されないように。ペースを上げていくと、呼吸を荒げることになる。いくつかのオプションは余計でジムの機能性は完全に無視できるが、それでもまだ楽しく、効果的に汗をかくにはピッタリだ。

長所
・バラエティ豊かなエクササイズ
・妥当な目標設定
・楽しいフィットメーター

短所:
・貧相なオンライン
・バランスボードの問題



Destructoid: 70/100
USgamer: 90/100
Nintendo World Report: 90/100
長所
・フィットメーターの存在
・モチベーションを保つジムコミュニティー
・新しいダンスとバランスゲーム
・堅固でカスタマイズ可能な反復運動

短所:
・難しいエクササイズをアンロックする必要がある

Nintendo Life: 80/100
Polygon: 45/100
よりよいエクササイズ機器を購入したほうが効果的。不正確な動きの認識性能を乗り越えたとしても、このゲームは貧相なエクササイズ習慣を促進し、単に効果があると思い込んでいるユーザーを騙すものだ。『Wii Fit U』は健康維持に有意義な解決策ではない。よくても適当な踏み石だ。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

全体的な傾向としては、豊富なトレーニングメニューやフィットメーターの有用性と楽しさが良い点として受け入れられている反面、正確に動きを読み取る精度が良くないことや、オンライン要素があまり充実していない点が評価ダウンのポイントとなっているようです。

とはいえ、フィットメーターは各サイトとも概ね好評で、家族や友人たちとともに取り組む手軽エクササイズとしては良い選択と言えそうです。

Wii Uタイトル『Wii Fit U』は2014年2月1日発売で、価格はダウンロード版が3500円(税込)。フィットメーター同梱の「フィットメーターセット」が5985円(税込)。対応周辺機器をまとめてセットにした「バランスWiiボード+フィットメーターセット」は9975円(税込)。

Wii U本体と周辺機器がセットになった「Wii Uすぐに遊べるファミリープレミアムセット+Wii Fit U」は32,800円(税込)です。

(C)2007-2013 Nintendo
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン ソード・シールド』鎧の孤島でもワガママにコーデしたい!~いきなり道着を着崩すガルモおじさんのヨロイ島探訪記~

    『ポケモン ソード・シールド』鎧の孤島でもワガママにコーデしたい!~いきなり道着を着崩すガルモおじさんのヨロイ島探訪記~

  2. 【特集】『スプラトゥーン2』中級者になったら使いたいブキ8選!君は使いこなせるか!?

    【特集】『スプラトゥーン2』中級者になったら使いたいブキ8選!君は使いこなせるか!?

  3. 『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

    『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

  4. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  5. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  6. 【特集】『スプラトゥーン2』地獄のバイト「サーモンラン」を生き残る8つの労働術

  7. 『モンハンライズ』“斬裂ライト”こと「王牙弩【野雷】」を使いこなす!3分討伐も夢じゃない瞬間火力には、せっかちハンターもニッコリ【UPDATE】

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  9. 『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

  10. 『あつ森』で一番の推しキャラは誰? 3位ジャック、2位ちゃちゃまる、1位は…?【アンケート結果発表】

アクセスランキングをもっと見る