人生にゲームをプラスするメディア

ザッピングでは、怪盗キッドも操作可能! ─ 『名探偵コナン ファントム狂詩曲』物語のあらましなども判明

バンダイナムコゲームスは、3DSソフト『名探偵コナン ファントム狂詩曲』の公式サイトを更新し、最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
公式サイトショット
  • 公式サイトショット
バンダイナムコゲームスは、3DSソフト『名探偵コナン ファントム狂詩曲』の公式サイトを更新し、最新情報を公開しました。

高校生名探偵・工藤新一が、謎の薬により小学生の身体になってしまい、「江戸川コナン」と名乗って身を隠しながら、難解な事件の推理や元に戻る手がかりを探すための日々を描く「名探偵コナン」は、漫画やアニメなどで大きな人気と支持を獲得しています。

そして、シリーズ4作目となるゲーム化『名探偵コナン ファントム狂詩曲』が発表。3DSを舞台に更なる活躍が語られることが判明しましたが、このたび本作の公式サイトが更新され、最新情報が公開となりました。

本作の舞台となるのは、大正の雰囲気を漂わせる「吾豆大正街」。この街で実施される推理イベントに参加するためコナンたちは吾豆大正街を訪れます。イベント参加者には携帯アプリ「吾豆なび」が渡されますが、そのイベントの最中に殺害事件が発生。そしてなぜか、アプリには犯人からのメッセージが届き…といった展開から、本作の物語が流転を始めていきます。

また本作のゲーム性に関する詳細も明かされており、前作に引き続きザッピングシステムを搭載。キャラクターの視点を切り替えて調査し、謎に迫ります。コナンや少年探偵団は吾豆大正街へと赴きますが、灰原哀は別行動をとっているため、大正街にいない彼女が意外な形で手がかりを見つける展開もあるのかもしれません。またゲーム初登場となる世良真純と灰原が共に行動し、前作にも登場したクローバーヒルズへ足を運ぶ展開もあり、物語の舞台は更に拡がりを見せるようです。

そして本作の新要素となる「推理コマンドバトル」は、容疑者と直接対決するシステム。「推理」を行うことで直接相手に向かって話ができるので、「口撃」しながら問い詰められます。また、相手を「観察」し、攻撃に備えることも可能。反論を行う前段階で「観察」できれば、有利に選択を行えるようになります。キャラごとの特性を活かして、容疑者を追いつめましょう。このほかにも、「ザッピング」「真実カード」といったコマンドも用意されており、白熱する推理バトルを楽しむことができそうです。

ザッピングで操作可能となるキャラクターだけでも、「コナン」「平次」「蘭」「哀」などをはじめ、多彩に用意。なんとあの「怪盗キッド」もザッピングに登場し、本作の謎に関わるとのこと。これは嬉しい一報ですね。

注目すべき情報が公開された『名探偵コナン ファントム狂詩曲』。ですが、公式サイトにはまだ明かされていないコンテンツがあり、今後も驚きの続報が寄せられることでしょう。本作の発売日と共に、新たな情報公開に期待が寄せられます。

『名探偵コナン ファントム狂詩曲』は、2014年4月17日発売予定。価格は、5,690円(税抜)です。

(C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996
(C)2014 NBGI
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

    『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

  2. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

    『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  3. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  4. 『モンハンライズ:サンブレイク』エスピナス登場は“かなり凄い”こと!シリーズの「大きな転換点」となる可能性

  5. 『あつまれ どうぶつの森』これは気付いてた?博物館の魅力が垣間見える魅力を再チェック─アンチョビは時々襲われるし、ムカデが脱走することも

  6. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  7. 『ポケモン ソード・シールド』最も登場を望まれたのは「カイロス」!? エキスパンションパスで復活してほしい過去作ポケモン結果発表【読者アンケート】

  8. 『ゼルダ無双』魔獣ガノンで暴れまわれるDLC「ガノンパック」は2月26日に配信

  9. セクシーゲーム『マッサージフリークス』発売延期、予約キャンセルへ―「法的措置を進めている」業務妨害につながるSNS投稿などの対応も

  10. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

アクセスランキングをもっと見る