人生にゲームをプラスするメディア

『龍が如く 維新!』PS4版とPS3版の比較動画を公開

セガは、PlayStation 4/PlayStation 3ソフト『龍が如く 維新!』の公式Webサイトにて、 「最新プレイ動画」8回目を公開しました。

ソニー PS4
最新プレイ動画8回目
  • 最新プレイ動画8回目
  • 最新プレイ動画8回目
セガは、PlayStation 4/PlayStation 3ソフト『龍が如く 維新!』の公式Webサイトにて、 「最新プレイ動画」8回目を公開しました。

『龍が如く 維新!』は、『龍が如く』シリーズの最新作で、桐生一馬が歴史上の人物「坂本龍馬」として出演するアクションアドベンチャーゲームです。舞台は、龍馬が生まれ育った南の大藩「土佐」から始まり、稀代の大人物が集結する日本の中枢「京」を中心に展開。龍馬は斎藤一と名前を変え、素性を隠して、恩師を斬り殺した謎の剣士を追っていくことになります。

開発陣が実際にプレイする最新プレイ動画の8回目は、シリーズ初のマルチプラットホームとなった本作のPlayStation 4版と、PlayStation 3版の違いを紹介する動画となっています。1枚の画に対する細かさや、フレームレートの違いから入り、実際のプレイ動画で両者の違いを徹底比較。2機種を並べてプレイすることで、PlayStation 4版とPlayStation 3版の違いを、具体的にわかりやすく解説しています。



間違い探しのようにPlayStation 4版とPlayStation 3版の違いを探したり、バトルシーンで確認することで、両者の違いが明らかになったのではないでしょうか。9回目となる次回は、『龍が如く 維新!』第一章の先行プレイとなります。未公開シーンも登場する次回に期待しましょう。

『龍が如く 維新!』は、2014年2月22日発売予定で価格は8,600円(税込)です。

(C)SEGA
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハン:ワールド』新要素をおさらい―シームレス、導蟲…注目ポイントは?【狩猟編】

    『モンハン:ワールド』新要素をおさらい―シームレス、導蟲…注目ポイントは?【狩猟編】

  2. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

    【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  4. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  5. 今年の夏は『パワプロ2020』で甲子園へ行こう!新要素で過去最高の呼び声高い「栄冠ナイン」の魅力と中毒性を解説

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  7. 『銀魂のすごろく』プレイアブルキャラとして真選組が参戦

  8. 『ニーア オートマタ』の2Bがアジを食べるとヤバいことが起きる…!「アジの日」記念で公開された「ゲーム飯」動画がひたすらシュール

  9. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  10. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

アクセスランキングをもっと見る