人生にゲームをプラスするメディア

【セブンネットショッピング ゲームソフトランキング】『ドラゴンクエストモンスターズ2』の本体同梱版の予約再開により、上位に浮上(1/10~1/16)

1月10日から1月16日のセブンネットショッピング ゲームソフトランキングです。

その他 全般
ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵 スペシャルパック
  • ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵 スペシャルパック
  • 戦国BASARA4
1月10日から1月16日のセブンネットショッピング ゲームソフトランキングです。

今週はパッケージ版の1位に『ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵 スペシャルパック』、2位に『戦国BASARA4 百花繚乱魂手箱(セブンネット限定特典 ポストカード付)』、3位に『ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵』と続きました。

『ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵 スペシャルパック』は予約を再開し、1位にランクインとなりました。3位の通常版とあわせて『ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵』は、根強い人気です。

また、ダウンロード版は1位に『星のカービィ トリプルデラックス』、2位に『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2 』、3位に『トモダチコレクション 新生活』と続いています。上位5作品にランクの変動はあるものの、ラインナップは先週と変わらず、5強の様相を示しています。

パッケージ版の上位3作品が全て予約作品であること等、注目度の高いソフトのランクインが今週の特徴と言えるでしょう。

<パッケージ版>
1.本体同梱版 ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵 スペシャルパック
2.戦国BASARA4 百花繚乱魂手箱(セブンネット限定特典 ポストカード付)
3.ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵
4.機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST 期間限定生産版 プレミアムGサウンドエディション
5.ゼルダの伝説 神々のトライフォース2
6.初音ミク ‐Project DIVA‐ F 2nd(セブンネット限定特典 ポストカード付)
7.蝶の毒 華の鎖~大正艶恋異聞~(セブンネット限定 予約特典デジタル壁紙付)
8.龍が如く 維新!!
9.黒子のバスケ 勝利へのキセキ
10.第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇
11.薄桜鬼SSL ~sweet school life~ 限定版
12.マリオパーティー アイランドツアー
13.戦国BASARA4(セブンネット限定特典 ポストカード付)
14.アサシン クリード コナーサーガ
15.闘神都市(セブンネット限定 予約特典デジタル壁紙付)
16.劇場版マクロスF 30th dシュディスタb BOX
17.初音ミク ‐Project DIVA‐ F 2nd(セブンネット限定特典 ポストカード付)
18.龍が如く 維新!
19.エビコレ+ アマガミ(セブンネット限定特典 ポストカード付)
20.ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014

<ダウンロード版>
1.星のカービィ トリプルデラックス(ダウンロード版)
2.ゼルダの伝説 神々のトライフォース2(ダウンロード版)
3.トモダチコレクション 新生活(ダウンロード版)
4.とびだせ どうぶつの森(ダウンロード版)
5.スーパーマリオ 3Dワールド(ダウンロード版)
《編集部》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  4. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  5. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  6. PS版『ToHeart』のタイトルを変更せずに済んだ“ファインプレー”を高橋龍也氏が解説─意外な展開にSNSで驚きの声

  7. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

アクセスランキングをもっと見る