人生にゲームをプラスするメディア

ゲームだけでは物足りない人へ! バスツアーでアルパカにエサやり体験を ─ 『牧場物語 つながる新天地』が「H.I.S.」とコラボ

マーベラスAQLは、ニンテンドー3DSソフト『牧場物語 つながる新天地』の関連イベントとして、期間限定でオリジナル日帰りバスツアーを実施します。

任天堂 3DS
「H.I.S.」×「牧場物語 つながる新天地」のバスツアー実施
  • 「H.I.S.」×「牧場物語 つながる新天地」のバスツアー実施
  • バスツアーは期間限定です
  • ブラッシングやエサやりを体験できます
  • アルパカ型のクッキー作りも
  • 「アルパカ牧場ツアー限定プラコップ」
  • もちろん、ゲームの中でも会えますよ
マーベラスAQLは、ニンテンドー3DSソフト『牧場物語 つながる新天地』の関連イベントとして、期間限定でオリジナル日帰りバスツアーを実施します。

自由気ままな牧場生活を満喫できる『牧場物語』シリーズの最新作となる本作では、世界各地に出荷できる「貿易」や、友達の牧場へ遊びに行ける「通信プレイ」など、「つながる」をテーマとした新要素が盛りだくさんに詰め込まれています。

もちろん魅力は「つながり」だけではなく、自分以外にも牧場を経営する「仲間」たちと力を合わせての発展や、物語を進めていくと行けるようになる「サファリ」での動物との触れ合いなど、見どころを挙げていけばキリがないほどです。

そしてこのたび、ゲームの中だけでなく、実際の動物と触れあえるイベント「オリジナル日帰りバスツアー」の実施を明らかとしました。前作でも好評を博した「エイチ・アイ・エス」×「那須アルパカ牧場」×「牧場物語」によるコラボレーション企画が、再び復活するのです。

この企画は期間限定となっており、3月1日から31日まで。東京・新宿発のオリジナル日帰りバスツアーとなり、ゲームにも登場する人気のアルパカとのふれあい、ブラッシングやエサやりなどを体験することができます。

◆アルパカ牧場『牧場物語 つながる新天地』オリジナルイベント


1.『牧場物語 つながる新天地』スタンプラリー開催! スタンプを4つ押して“オリジナルコップ”をもらおう。
2.「ブラッシング体験」でアルパカのお世話をしてみよう!
3.「エサやり体験」でアルパカにエサをあげてみよう!
4.「種まき体験」でアルパカのおやつ「クローバー」の種まきをしよう!
成長過程は、アルパカ牧場のブログで定期的にお知らせします。

◆那須森のビール園のバイキングで大満足


昼食は、和洋中40種類以上の料理が並ぶ、那須森のビール園のバイキング。スイーツバーでは、人気のチョコレートファウンテンも楽しめます。また、御用邸チーズケーキが人気の「チーズガーデン五峰館」でのお買い物も。

◆みんなでわいわいクッキー作り体験


アルパカやいろんなクッキー型で型抜きをしたり、お好きな形でクッキーが焼けます。
お土産のひとつとしてお持ち帰りください。

◆スタンプラリー限定 スペシャル特典


スタンプラリーに参加された方に「アルパカ牧場ツアー限定プラコップ」をプレゼント。このツアーでしか手に入らない限定アイテムです。

※ツアーの詳細・ご予約はこちら
URL:http://bus.his-j.com/T8.php?jcd=11&dept_area_cd=KT&tour_cd=TK-FTH0004-189

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


『牧場物語 つながる新天地』の発売直後から始まる、この期間限定バスツアー。ゲーム中でちょうどアルパカと出会える頃に参加すると、臨場感が増してより楽しいイベントとなるかもしれませんね。なおこのバスツアーの基本旅行代金は6,980円となります。その他の詳細は、上記URLにてご確認ください。

『牧場物語 つながる新天地』は、2014年2月27日発売予定。価格は5,040円(税込)です。

(C)2013 MarvelousAQL Inc. All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 「ボトルマン」ってかなり考えられたホビーなんじゃないか?―ボトルキャップに「ビーダマン」とは違う可能性が見えた

    「ボトルマン」ってかなり考えられたホビーなんじゃないか?―ボトルキャップに「ビーダマン」とは違う可能性が見えた

  2. 今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

    今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

  3. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  4. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  5. ニセモノに注意?『あつまれ どうぶつの森』で釣れるタイってどんな魚?【平坂寛の『あつ森』博物誌】

  6. ファンこそプレイしてほしい「仮面ライダー」の名作ゲーム3選―初代プレイステーションからスイッチまで

  7. 『マリオカート ツアー』のレインボーロードは絶対に落ちない超親切仕様!?“落ちやすさ”をシリーズ作品と比較!

  8. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  9. Wii『EA SPORTS アクティブ パーソナルトレーナーWii 6週間集中ひきしめプログラム』4月1日発売決定

  10. リンクに妹?幻のボツキャラ「リンクル」が掲載された資料集をチェック!『ゼルダ無双』プレミアムBOX開封レポート

アクセスランキングをもっと見る