人生にゲームをプラスするメディア

スマートフォンゲームに飽きるまでの期間の1位は「1ヶ月」 ― スマートフォンゲームユーザー動向調査

CyberZは、「スマートフォンゲームユーザー動向調査」を行い、その結果を発表しました。

その他 全般
並行して遊んでいるスマートフォンゲームの本数
  • 並行して遊んでいるスマートフォンゲームの本数
  • スマートフォンゲームに飽きるまでの期間
  • スマートフォンゲームに即日で飽きた理由
  • スマートフォンゲームを一週間以上続けた理由
  • 一度飽きたスマートフォンゲームを再開することはあるか
  • 一度飽きたスマートフォンゲームを再開する理由
CyberZは、「スマートフォンゲームユーザー動向調査」を行い、その結果を発表しました。

「スマートフォンゲームユーザー動向調査」は、普段スマートフォンゲームで遊んでいる15歳~69歳の男女を対象に行ったインターネット調査です。有効回答数は、700サンプル。調査期間は、2013年12月9日~2013年12月11日です。本調査は、スマートフォンゲームを「アプリ」(AppStoreやGooglePlayからダウンロードして遊ぶゲームのこと。ネイティブ、ウェブアプリを含む)と、「ブラウザゲーム」(Ameba、GREE、Mobage等のマイページから遊ぶゲームのこと)に分けています。

設問は、「並行して遊んでいるスマートフォンゲームの本数」「スマートフォンゲームに飽きるまでの期間」「スマートフォンゲームに即日で飽きた理由」「スマートフォンゲームを一週間以上続けた理由」「一度飽きたスマートフォンゲームを再開することはあるか」「一度飽きたスマートフォンゲームを再開する理由」の6問です。

まず、「並行して遊んでいるスマートフォンゲームの本数」ですが、この調査ではスマートフォンのOSをiPhone、Android半数で実施。結果は、併行して遊んでいるスマートフォンゲームの割合は、「2本」が最も高いという結果になりました。OS別では、「10本以上」の割合がiPhoneユーザーは10%となり、Androidユーザーの4.6%よりも高くなっています。

「スマートフォンゲームに飽きるまでの期間」は、1位が「約1か月」で17.6%、2位が「半年~1年程度」となっています。ブラウザゲームのみユーザーは「即日」と「約1週間程度」を合わせると22.7%となり、アプリのみユーザーの「即日」と「約1週間程度」を合わせた17%よりも、高いという結果になりました。

次に、「スマートフォンゲームに即日で飽きた理由」です。「スマートフォンゲームに飽きるまでの期間」で、「即日」を選択した理由として最も多い結果となった回答は、「ルールや操作方法が分かりずらいため」です。続いて、「チュートリアルが長すぎるため」となっています。また、ブラウザゲームのみユーザーは、「初回起動時もしくはインストールの際に、ダウンロードが重すぎて断念したため」という回答が最も多く、アプリのみユーザーは「ルールや操作方法がわかりずらいため」が最も多い回答となりました。

「スマートフォンゲームに飽きるまでの期間」で、「約一週間以上」を選択したユーザーが「スマートフォンゲームを一週間以上続けた理由」を見ると、75.9%が「手軽に遊べるため」と回答する結果になりました。次に、40.6%が「ゲーム内容(ストーリーやシステム)が面白いため」と回答しています。

また、「一度飽きたスマートフォンゲームを再開することはあるか」という設問は、1位の「ときどきある」が45.4%、2位の「ある」が14%となり、多くのユーザーが、一度飽きたスマートフォンゲームを再開していることがわかりました。さらに、「一度飽きたスマートフォンゲームを再開する理由」を調査すると、51.3%が「他にやりたいゲームがなかったので」という理由で、スマートフォンゲームを再開していることが判明しました。

今回の調査により、スマートフォンゲームユーザーは、「約1か月」程度でゲームに飽きる傾向があり、一度飽きても再開することが多いと言うことができると思います。また、ブラウザゲームのみのユーザーは、アプリのみユーザーよりも早い段階で飽きてしまうことが多いこともわかりました。こうした結果から、スマートフォンゲームには、長期間遊べるタイプのゲームがまだ少ないと考えられるのではないでしょうか。

※CyberZ調べ
(C) CyberZ, Inc. All Rights Reserved.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

  4. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  5. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  6. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  7. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  8. 【特集】あなたが人生で初遭遇したセクシーキャラは?―ゲーム少年達から“拘束系ヒロイン”の名が…!

  9. 【特集】『貧乳ゲームキャラ』15選

アクセスランキングをもっと見る