人生にゲームをプラスするメディア

『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST』PVシリーズ、第2弾は「SEED」「00」などからチョイス

バンダイナムコゲームスは、PlayStation3ソフト『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST』のPVシリーズ第2弾を公開しました。

ソニー PS3
「機動戦士ガンダムSEED」より初参戦となるデュエルガンダムアサルトシュラウド
  • 「機動戦士ガンダムSEED」より初参戦となるデュエルガンダムアサルトシュラウド
  • 『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST』ロゴ
バンダイナムコゲームスは、PlayStation3ソフト『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST』のPVシリーズ第2弾を公開しました。

アーケード版より更に多くのプレイアブル機体を登場させ、またPS3版独自のモードも搭載している『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST』は、多彩な機体紹介や興味をかき立てる動画など、様々な形でその存在感を露わとしています。

今現在も、98機もの参戦MSの戦闘シーンをたっぷり味わえる全4本のPVシリーズを毎日公開しており、本日はその第2弾の登場となります。前回は、「ガンダム」シリーズの原点とも言える「機動戦士ガンダム」や「機動戦士Zガンダム」などに登場したMSによるPVとなりましたが、今回は「機動戦士ガンダムSEED」や「機動戦士ガンダム00」などのタイトルで活躍したMSの勇姿が拝めます。

シリーズファンだけでなく、新たに多くの視聴者を獲得した作品だけに、昨日のPVとはまた異なる意味で、注目すべき映像と言えるでしょう。新たに公開された第2弾PVを、どうぞご堪能ください。


YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=qZw_Ds0Yt-k

ゲージデザインのカスタマイズ要素など、見た目にもこだわれる要素が用意されている『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST』。ですが主役はやはりMS。明日公開される第3弾では、どの作品のMSが登場するのでしょうか。引き続き注目しておきましょう。

『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST』は、2014年1月30日発売予定。価格は、通常版のパッケージ・ダウンロードともに7,980円(税込)、期間限定生産「プレミアムGサウンドエディション」のパッケージ・ダウンロードともに10,980円(税込)です

(C)創通・サンライズ
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  2. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  3. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

    カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 『バイオハザード ヴィレッジ』最高難度「Village of Shadows」を何が何でも攻略したい人に送る5つのポイントー最大の難関さえ越えればクリアは目前【ネタバレ注意】

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  7. 恋愛ADVなのに脱ハーレム!?“記憶喪失”という新たな物語『To LOVEる ダークネス トゥループリンセス』PV公開

  8. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  9. 『デススト』でサービスエリアを作ろうとすると、なぜか各要素が解放されていく【珍妙ゲームプレイ道】

  10. 『アクセル・ワールド―加速の頂点―』発売日決定 ― OVAのカットも複数公開

アクセスランキングをもっと見る