人生にゲームをプラスするメディア

松野泰己氏が世界観を手掛けるSRPG『アンサング・ストーリー』がKickstarterで資金調達を開始 ― 3DS版もストレッチゴールに

『ベイグラントストーリー』や『ファイナルファンタジータクティクス』の松野泰己氏が関わる『Unsung Story: Tale of the Guardians(アンサング・ストーリー)』が、Kickstarterで資金調達を開始しました。

任天堂 3DS
Unsung Story: Tale of the Guardians
  • Unsung Story: Tale of the Guardians
  • Unsung Story: Tale of the Guardians
  • Unsung Story: Tale of the Guardians
  • Unsung Story: Tale of the Guardians
  • Unsung Story: Tale of the Guardians
  • Unsung Story: Tale of the Guardians
『ベイグラントストーリー』や『ファイナルファンタジータクティクス』の松野泰己氏が関わる『Unsung Story: Tale of the Guardians(アンサング・ストーリー)』が、Kickstarterで資金調達を開始しました。

Playdekが開発する『Unsung Story: Tale of the Guardians』は、松野泰己氏が世界観の設定やシナリオ提案を行っているシミュレーションRPGで、Rasfalia Worldを舞台とする3つのゲームのうちの一つです。

2015年にiOSおよびAndroid向けにリリースが決定していますが、発表以来様々な要望がPlaydekに寄せられ、それらを実現するためにKickstarterと連携することになったと松野氏はTwitterで説明しています。

ストレッチゴールには、『ベイグラントストーリー』の作曲を担当した崎元仁氏がサウンドトラックコンポーザーとしてプロジェクトに参加する130万ドルを始め、180万ドルでのPS Vitaへの移植、そして280万ドルでニンテンドー3DSでのリリースが実現することも明記されています。

そのほかにも220万ドルでCo-opモード実装や、320万ドルのマップクリエイター搭載など、どれも気になる内容のストレッチゴールが用意されています。

なお、対応言語は英語のほか日本語も約束されていますので、ぜひKickstarterでチェックしてみてください。

《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』宿敵がフレンズになる第3弾DLCもすごい!各キャラの技の再現度をチェック

    『星のカービィ スターアライズ』宿敵がフレンズになる第3弾DLCもすごい!各キャラの技の再現度をチェック

  2. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  3. 『ポケモン ソード・シールド』ゲームで描かれなかった「オリーヴ」の過去が明らかに! メガネ&白衣姿に魅了される「薄明の翼」第5話の注目ポイント6選

    『ポケモン ソード・シールド』ゲームで描かれなかった「オリーヴ」の過去が明らかに! メガネ&白衣姿に魅了される「薄明の翼」第5話の注目ポイント6選

  4. 『ファイアーエムブレム』で2部構成の作品って何があるの?シリーズ作を徹底チェック─本日26日発売の『風花雪月』との違いもご紹介

  5. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

  6. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  7. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  8. GWは百合で癒されろ!ニンテンドースイッチでプレイできる短編百合ゲー5選

  9. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  10. 立体感のある大迫力サウンドをスイッチに追加せよ! 簡単取り付けでテーブルモードの利便性も向上するパイオニア「ポータブルゲーミングスピーカー」の魅力に迫る

アクセスランキングをもっと見る