人生にゲームをプラスするメディア

『牧場物語 つながる新天地』動物たちと触れ合える新要素「サファリ」の最新情報をチェック

マーベラスAQLは、ニンテンドー3DSソフト『牧場物語 つながる新天地』の最新情報を公開したと発表しました。

任天堂 3DS
牧場物語 つながる新天
  • 牧場物語 つながる新天
  • 『牧場物語 つながる新天地』動物たちと触れ合える新要素「サファリ」の最新情報をチェック
  • 『牧場物語 つながる新天地』動物たちと触れ合える新要素「サファリ」の最新情報をチェック
  • 『牧場物語 つながる新天地』動物たちと触れ合える新要素「サファリ」の最新情報をチェック
  • 『牧場物語 つながる新天地』動物たちと触れ合える新要素「サファリ」の最新情報をチェック
  • 『牧場物語 つながる新天地』動物たちと触れ合える新要素「サファリ」の最新情報をチェック
  • 『牧場物語 つながる新天地』動物たちと触れ合える新要素「サファリ」の最新情報をチェック
  • イヌ
マーベラスAQLは、ニンテンドー3DSソフト『牧場物語 つながる新天地』の最新情報を公開したと発表しました。


『牧場物語 つながる新天地』は、約2年振りとなるほのぼの生活ゲーム『牧場物語』シリーズの最新作です。“つながる”をキーワードに、自分以外の「牧場主仲間」や「貿易」などの新要素が登場。各種通信機能にも対応しています。

今回は、今作の新要素のひとつである動物たちの楽園「サファリ」に関する情報が公開されました。

◆自分だけの“サファリ”を作って動物たちと触れ合おう!

物語が進むと、野生動物たちが生息する「サファリ」へ行けるようになります。サファリでは、貿易などで手に入れた動物を放してお世話することができます。また、氷山や岩山など、動物たちが住みやすい環境を作ってサファリを発展させることもできます。

■「サファリ」を遊び尽くそう!
年間のお祭りイベントでは、自分のサファリに町の住人を招待する「サファリツアー」が楽しめます。

また、サファリでは、そこでしか手に入らないアイテムを拾うことができるほか、特定のポイントでは「採掘」して鉱石を手に入れることができます。入手した鉱石は、アクセサリーの材料として使うこともできます。

■牧場で「動物」と暮らそう!
牧場に動物小屋を建てることで、ウシやニワトリ、ヒツジなどの動物を飼うことができるようになります。動物を飼うと、卵やミルク、毛などの副産物を生みだしてくれます。

毎日のエサやり、ブラシがけ、毛がり、放牧やスキンシップなど、愛情を込めて動物たちのお世話をすると、より品質の良い副産物を生みだしてくれるようになります。

■家族の一員となる「ペット」を飼おう!
牧場では、ペットとしてイヌやネコ、ウマを飼うことができます。

「骨ガムキャッチ」や「散歩」、「すず」などを使って毎日コミュニケーションすると仲良くなれ、イヌは放牧の手伝い、ネコはアイテムを拾ってきてくれるようになります。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『牧場物語 つながる新天地』は、2014年2月発売予定で価格は5,040円(税込)です。

(C)2013 MarvelousAQL Inc. All Rights Reserved.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  2. 『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の「メル・ゼナ」をどうしても倒したい人向け!ちょっと楽になる攻略チャート解説

    『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の「メル・ゼナ」をどうしても倒したい人向け!ちょっと楽になる攻略チャート解説

  3. タイムリープで過去をあばけ!『Another Time Another Leaf  〜鏡の中の探偵〜』

    タイムリープで過去をあばけ!『Another Time Another Leaf 〜鏡の中の探偵〜』

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  5. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  6. 『星のカービィ』大接戦!ファンが選んだ一番好きなコピー能力は?【アンケート】

  7. 『モンハンライズ:サンブレイク』改造クエストの「判別条件」が公開!手持ちクエをチェック、早めの削除を

  8. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  9. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  10. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

アクセスランキングをもっと見る