人生にゲームをプラスするメディア

桃太郎電鉄、このままシリーズ終了か さくまあきら氏「ソーシャルは断ってる」

桃太郎電鉄シリーズの生みの親として知られる、さくまあきら氏はツイッターで、新作が途絶えている桃太郎電鉄についてコメントしています。

その他 全般
桃太郎電鉄シリーズの生みの親として知られる、さくまあきら氏はツイッターで、新作が途絶えている桃太郎電鉄についてコメントしています。

さくま氏は伊集院光氏が最新作を望んでいると書いたことについて、「コナミはソーシャルで、桃鉄を出したがっている。それでは桃鉄じゃないので、お断りしている」とコメント。パブリッシャーだったハドソンがコナミに吸収合併されて以来、シリーズの将来は不安視されてきましたがさくま氏は「コナミはソーシャルだけいって、何の連絡もないから、このまま桃鉄は消えてなくなるんじゃないの?」とも述べています。







さくま氏は2011年3月に発生した東日本大震災を受けて『桃太郎電鉄2012(仮称)』が開発中止になったのを受けて、「東北復興編」を構想していると話していましたが、残念ながら動きは無いようです。







長年続いてきた名作ですから、このまま終わってしまうのは残念。何らかの形で新作が遊べる日を期待したいですね。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  4. VTuber・グウェルさん、「にじさんじ五十音順に描いたら画力上がる説」を完走!凄まじい“上達っぷり”を見せる

  5. トヨタが本気で「ミライドン」を作ったら…ポケモン監修による「トヨタミライドンプロジェクト」始動

  6. 世界を救うのに疲れたゲーマーへ!「アトリエ」シリーズおすすめ5選─話題の最新作『ユミアのアトリエ』の次に遊びたい過去作も

アクセスランキングをもっと見る