人生にゲームをプラスするメディア

『電脳からの脱出 escapeVektor』PS Vita版の配信日が決定 ― レトロフューチャーなエスケープアクション

アークシステムワークスは、PlayStation Vitaダウンロードソフト『電脳からの脱出 escapeVektor』の配信日を発表しました。

ソニー PSV
電脳世界からの脱出を目指す「サイバーエスケープアクション」(※画面は3DS版のものです)
  • 電脳世界からの脱出を目指す「サイバーエスケープアクション」(※画面は3DS版のものです)
  • 「ベクター」と協力して脱出を目指せ(※画面は3DS版のものです)
  • パズル性の高さにも注目(※画面は3DS版のものです)
  • 『電脳からの脱出 escapeVektor』タイトルロゴ
アークシステムワークスは、PlayStation Vitaダウンロードソフト『電脳からの脱出 escapeVektor』の配信日を発表しました。

『電脳からの脱出 escapeVektor』は、シンプルなビジュアルとレトロなテクノサウンドによって演出された「サイバーエスケープアクション」です。プレイヤーは、電脳世界に閉じ込められ記憶を失ってしまった天才プログラマ「ベクター」と協力して、「CPU」に捕まらないように“線上”を駆け巡り、全ての線を走りきることによって脱出を目指します。

CPUが支配する150種以上の奇想天外なステージを収録し、オンラインランキングにも対応しています。フレンドはもちろん、全国のプレイヤーのスコアをステージことに見ることができるので、スコアアタックなどのやり込み感も抜群です。

ニンテンドー3DS版が好評配信中の本作のPlayStation Vita版の配信日が決定しました。配信開始日は2014年1月16日(木)、価格は700円(税込)となります。

公式サイトやYouTubeでは、PlayStation Vita版のプロモーション映像も公開されています。あわせてぜひご覧ください。


YouTube 動画URL:http://youtu.be/n_UoY-Biju4

レトロフューチャーな雰囲気の中、歯応えのあるパズル要素とアクションで電脳世界からの脱出を目指しましょう。

PS Vita版『電脳からの脱出 escapeVektor』は、2014年1月16日配信開始予定で価格は700円(税込)です。
3DS版『電脳からの脱出 escapeVektor』は、好評配信中で価格は700円(税込)です。

(C)2011, 2012, 2013 Nnooo All rights reserved.
Published in Japan by ARC SYSTEM WORKS
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【総力特集】『ローカルプレイ対応PS4ゲーム』20選―設定方法も解説!

    【総力特集】『ローカルプレイ対応PS4ゲーム』20選―設定方法も解説!

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  4. 『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣

  5. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  8. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  9. PSP版『ペルソナ2 罪』パッケージデザインが公開

  10. 小島氏新作『Project Ogre』の初ディテールが判明、『MGS4』の裏話も

アクセスランキングをもっと見る