人生にゲームをプラスするメディア

新PVも公開!『ワンダーフリック』Android版オンライン対応「Ver.1.0 秘宝大陸」配信開始 ― iOS版も間もなく配信

レベルファイブは、Android版オンライン対応『ワンダーフリック Ver.1.0 秘宝大陸』を配信開始したと発表しました。

モバイル・スマートフォン Android
『ワンダーフリック』オンライン対応版がついに始動
  • 『ワンダーフリック』オンライン対応版がついに始動
  • フィールド画面
  • Sレアチャンス
  • バトル画面
  • フレンドリスト
  • 仲間とともに立ち向かえ
  • 王道RPG的な世界をまたにかけた冒険
  • 装備でアバターをカスタマイズ
レベルファイブは、Android版オンライン対応『ワンダーフリック Ver.1.0 秘宝大陸』を配信開始したと発表しました。

『ワンダーフリック』は、3分で楽しめて1000時間遊べる新型RPGです。広大な世界「グリムナース」の街やダンジョンを、幸運なる者であるプレイヤーが冒険。レアアイテムの収集や装備品によるカスタマイズ、フレンドのキャラクターの貸し借りによる共闘など、王道RPGの魅力のすべてが詰まったタイトルとなっています。スマートフォン版以外にも、Wii U、PS4、PS3、PS Vita、Xbox Oneでのリリースを予定しています。

配信が開始された『ワンダーフリック Ver.1.0 秘宝大陸』は、iOS向けに先行配信されている『ワンダーフリック 大冒険プロローグ』よりも先のストーリーを楽しめる、オンラインサービスに対応した『ワンダーフリック』最初の正式バージョンです。ほかのプレイヤーと手を組んだり、時には競いあったりと、オンラインならではの遊び方も充実した内容となっています。

また、iOS版オンライン対応『ワンダーフリック Ver.1.0 秘宝大陸』も、2014年1月15日頃配信開始予定となっています。iOSユーザーの方は配信開始をどうぞお楽しみに。

今回の正式バージョンの配信開始にあわせて、公式サイトおよびYouTubeでは新たなプロモーションビデオも公開されています。音楽を手掛けた植松伸夫氏による楽曲に乗せた映像となっており、本作の雰囲気がわかりやすく伝わる内容となっています。ぜひチェックしてみてください。


YouTube 動画URL:http://youtu.be/gS5kFS8yvRU

いよいよ本格的な冒険が始まる『ワンダーフリック』。1人でじっくり、あるいは友達とみんなでプレイしてみてはいかがでしょうか。

Android『ワンダーフリック Ver.1.0 秘宝大陸』は、好評配信中。価格は、基本プレイ無料のアイテム課金制です。
GooglePlayhttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.Level5.WonderFlick1

iOS『ワンダーフリック Ver.1.0 秘宝大陸』は、2014年1月15日頃配信開始予定。価格は、基本プレイ無料のアイテム課金制です。

iOS『ワンダーフリック 大冒険プロローグ』は、好評配信中。価格は、基本プレイ無料のアイテム課金制です。
Wii U/PS4/PS3/PS Vita/Xbox One『ワンダーフリック』は、2014年配信開始予定です。

(C)LEVEL-5 Inc.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. キャラクターをプレイヤーが描いたイラストに差し替えられる

    キャラクターをプレイヤーが描いたイラストに差し替えられる"イラチェン"がユニーク!スマホアプリ『ホップステップジャンパーズ』の挑戦

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  4. ゼロから始める『グランブルーファンタジー』超初心者向けゲーム解説:その1「基本システム・操作篇」

  5. 『FGO』第2部第3章は中華系サーヴァントがズラリ!中国の正史「二十四史」で活躍した時代を知ろう

  6. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  7. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  8. 『コードギアス』新作アプリの「ログボ画面」が怖い…原作愛に溢れすぎた“ブラックジョーク”が話題に

  9. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  10. 『FGO』復活アイテム「霊脈石」を使うならここがオススメ! 年内中にメインストーリーに追いつきたい貴方へ“バトルの難所”をピックアップ

アクセスランキングをもっと見る