人生にゲームをプラスするメディア

ソニックやボンバーマンなど、レトロゲームのパッケージアーティストGreg Martin氏が逝去

数多くのレトロゲームのパッケージイラストを手がけたアーティストGreg Martin氏が逝去していたことがわかりました。

その他 全般
ソニックやボンバーマンなど、レトロゲームのパッケージアーティストGreg Martin氏が逝去
  • ソニックやボンバーマンなど、レトロゲームのパッケージアーティストGreg Martin氏が逝去
  • ソニックやボンバーマンなど、レトロゲームのパッケージアーティストGreg Martin氏が逝去
  • ソニックやボンバーマンなど、レトロゲームのパッケージアーティストGreg Martin氏が逝去
  • ソニックやボンバーマンなど、レトロゲームのパッケージアーティストGreg Martin氏が逝去
数多くのレトロゲームのパッケージイラストを手がけたアーティストGreg Martin氏が逝去していたことがわかりました。

これは海外のフォーラム「Nintendo Forums」にMartin氏の友人が寄せた投稿から判明したもので、複数の海外メディアがこの悲報を伝えています。

Martin氏はファミコン(NES)時代よりハドソン、カプコン、ナムコなどの海外版タイトルのパッケージイラストを幅広く手がけた人物で、『Pocky & Rocky』、『Adventure Island 3』、『Duck Tales 2』、『The Flintstones』、『Landstalker』、『Shining in the Darkness』などのイラストを製作。中でも『Sonic the Hedgehog 2』と 『Sonic the Hedgehog 3』のパッケージイラストが有名です。

アメリカのアニメーション会社ハンナ・バーベラ・プロダクションに在籍していた頃からキャリアを築き上げてきたMartin氏は、PhotoShopといった画像ソフトがなかった当時、エアブラシを用い、約1週間という長い時間をかけて、その美しいイラストを仕上げていたとのこと。日本のプレイヤーにとっては少し馴染みが薄いかもしれませんが、『ボンバーマン2』など、日本版とはまた違った趣の味のあるタッチが印象的でした。フォーラムにはMartin氏の作品が記載されていますので、興味のある方は確認してみてください。
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

    溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  2. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

    ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

  3. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  4. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  5. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  6. 食べるのがもったいないほど可愛い!キラキラシール入り「ちいかわまぜごはんの素」が期間限定発売

  7. ゲーム開発から動画制作まで!音楽配信サイト「250music」の登録楽曲数が3万曲を突破、厳選した無料提供も

アクセスランキングをもっと見る