人生にゲームをプラスするメディア

【ニンテンドー3DSダウンロード販売ランキング】『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』が首位獲得、新年値下げキャンペーンソフトが多くランクイン(1/9)

1月9日版のニンテンドー3DSのダウンロードソフトランキングをご紹介します(3時現在)。

任天堂 3DS
ゼルダの伝説 神々のトライフォース2
  • ゼルダの伝説 神々のトライフォース2
  • チャリ走DX2 ギャラクシー
1月9日版のニンテンドー3DSのダウンロードソフトランキングをご紹介します(3時現在)。

今週1位を獲得したのは任天堂『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』。本作は、1991年に発売されたSFCソフト『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』と同じ世界を舞台にした「ゼルダの伝説シリーズ」の最新作。パッケージ版も好調の本作ですが、ダウンロード版でも見事首位を飾る結果となりました。

また、『コロケス』や『ゾンゲリボウリング』など新年に伴い値下げキャンペーンが行われているソフトが多くランクインしています。欲しかったソフトがあったけど……という方はこの機会に是非ダウンロードしてみてはいかがでしょうか。





タイトル発売元
1--ゼルダの伝説 神々のトライフォース2任天堂
27チャリ走DX2 ギャラクシースパイシーソフト
31パズドラZガンホー・オンライン・エンターテイメント
4--@SIMPLE DLシリーズ Vol.3 THE 密室からの脱出 セレブな豪邸編D3パブリッシャー
59スーパーマリオブラザーズ3任天堂
6--@SIMPLE DLシリーズ Vol.1 THE 密室からの脱出D3パブリッシャー
75進撃の巨人~人類最後の翼~スパイク・チュンソフト
8--女家庭教師 伊都香先生と密室にいたら◯◯しちゃうかもしれない。D3パブリッシャー
915ぷよぷよ!!ミニバージョンセガ
1016ポケモンARサーチャーポケモン
112ソリティ馬ゲームフリーク
12--コロケスアークシステムワークス
13--マリオ AND ドンキーコング ミニミニカーニバル任天堂
1412みんなのおしゃべりチャットロケーション
156アーバントライアル:フリースタイルフライハイワークス
16--ガンマンストーリーフライハイワークス
1711脱出アドベンチャー 悪夢の死神列車アークシステムワークス
183王だぁランド!ポイソフト
19--ゾンゲリボウリングジースタイル
2019モンスターハンター4カプコン


※データは2時現在のものです。
※ランキングデータはニンテンドー3DS「ニンテンドーeショップ」によります。
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

    ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  2. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  3. 『マリオカート8』「Mario Kart TV」タイムアタック機能に対応、日本人も続々とランクイン

    『マリオカート8』「Mario Kart TV」タイムアタック機能に対応、日本人も続々とランクイン

  4. ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう

  5. E3の告知動画に登場したメカレジーが『すれちがいMii広場』に登場

  6. 任天堂のキャラクター、今と昔で見た目がぜんぜん違う!?マリオやカービィの歴史を画像で振り返る

  7. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  8. 「私のゲーム制作の原点」 ― 『ゼルダ』シリーズの青沼英二氏、ディレクションを務めた『マーヴェラス』VC化についてコメント

  9. 『ポケモンSV』グレンアルマとソウブレイズが“鎧ライダー”に!?伝説のポケモンと協力タッグ実現なるか

  10. 本日も「直接」を披露した岩田聡氏、退院後の経過は順調とコメント

アクセスランキングをもっと見る