人生にゲームをプラスするメディア

SCE、PS3ソフトをストリーミングでプレイできるサービス「PS Now」を日本でも正式に発表

SCEは、ラスベガスで開幕した国際家電ショーCES 2014にて、クラウド技術を活用した「プレイステーション」のストリーミングゲームサービス「PlayStation Now(PS Now)」を今夏より米国で開始すると明かしましたが、このたび国内に向けても同様の発表が行われました。

ソニー PS4
SCE、PS3ソフトをストリーミングでプレイできるサービス「PS Now」を日本でも正式に発表
  • SCE、PS3ソフトをストリーミングでプレイできるサービス「PS Now」を日本でも正式に発表
SCEは、ラスベガスで開幕した国際家電ショーCES 2014にて、クラウド技術を活用した「プレイステーション」のストリーミングゲームサービス「PlayStation Now(PS Now)」を今夏より米国で開始すると明かしましたが、このたび国内に向けても同様の発表が行われました。

米国での発表は既にお知らせした通りですが、このたび日本でも正式に告知され、国内における今後の展開や発展に大きな期待を抱かせてくれました。

「PS Now」は、まずPS3のゲームタイトルを、PS4およびPS3向けにそのサービスを展開。続いてPS Vitaや2014年中に米国にて発売されるソニーの液晶テレビ「ブラビア」※へ提供し、将来的にはソニー製品に限らず様々なネットワーク対応機器にサービスを拡大していく予定です。※(KDL-R400Bのみ非対応)

このサービスは、レンタルまたは定額制で利用することできるため、ユーザーのプレイスタイルに合わせた選択が可能です。また、オンラインマルチプレイやトロフィー、テキストメッセージの送受信など、PSNの各種機能にも対応しているため、幅広い遊び方も用意されています。

このたびの発表に際し、代表取締役社長兼グループCEOのアンドリュー・ハウス氏からコメントが寄せられております。

◆アンドリュー・ハウス氏 コメント
「プレイステーションならではのエンタテインメント体験を、ストリーミングゲームサービスを通じてより多くの皆様にお届けできることを大変嬉しく思います。プレイステーションユーザーの皆様はもちろんのこと、今までプレイステーションの世界に触れる機会のなかった方でも、手軽にゲームをお楽しみいただけるPS Now に、是非ご期待ください」

◆◆ ◆◆ ◆◆


なお初報の記事では、CES展示会場でPS3の『パペッティア』や『BEYOND: Two Souls』などがブラビアあるいはPS Vitaでプレイできたとの報告が寄せられていましたが、更に『God of War: Ascension』や『The Last of Us』を含めた全4タイトルが楽しめるとのことです。

本サービスの開始に先駆け、1月末より米国の各地域にて順次、PS3上でのベータプログラムを開始する予定も明かした「PS Now」。新たなハードの可能性が、目に見える形でその実力を発揮するこのサービスに、多くのユーザーから関心が寄せられることでしょう。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  2. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  3. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

    PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  4. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  5. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  6. 『原神』新登場「ニィロウ」の詳細公開!チーム編成が重要なキャラ、全員が“草・水元素のみ”で真価を発揮

  7. 『デビル メイ クライ 5』ダンテの本格レプリカコスセットはお値段90万円!イーカプコン限定版の詳細が明らかに

  8. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  9. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

  10. 『TROY無双』の中盤シナリオ紹介 ― 運命に翻弄される英雄たちの苦悩

アクセスランキングをもっと見る