人生にゲームをプラスするメディア

フォード、Oculusを活用しクルマの内装デザイン 環境構築のコストは劇的に低下

大手自動車メーカーのフォードは、Oculus VR社が開発するVRヘッドセット「Oculus Rift」をクルマの内装設計に活用しているそうです。Fast Companyが伝えました。

ゲームビジネス その他
大手自動車メーカーのフォードは、Oculus VR社が開発するVRヘッドセット「Oculus Rift」をクルマの内装設計に活用しているそうです。Fast Companyが伝えました。

それによれば、フォードではモーションセンシング技術のViconのテクノロジーとOculus Riftを組み合わせた環境を構築。内装設計において現物のプロトタイプを試作することなく、3Dモデルを構築するだけで、クルマに乗った感覚で内装を評価できるようにしているそうです。

以前より同様の取り組みは行われていたものの、構築には約3万ドルを要していたそうで、Oculus Riftでは大幅な削減が可能になったとしています。

また、フォードでは世界各地にデザイナーのグループが存在しますが、Oculus Riftを使った評価は世界中で同時に行うことができ、より深いフィードバックを迅速に行うことが可能となったとのこと。

新しいインターフェイスとしてOculus Riftの用途は今後も広がっていきそうですね。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

    プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  2. 任天堂、ロゴを変更?

    任天堂、ロゴを変更?

  3. バンダイナムコの本社が移転 ― 品川の未来研究所から、東京都港区へ

    バンダイナムコの本社が移転 ― 品川の未来研究所から、東京都港区へ

  4. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  5. 【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

  6. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

アクセスランキングをもっと見る