人生にゲームをプラスするメディア

フォード、Oculusを活用しクルマの内装デザイン 環境構築のコストは劇的に低下

大手自動車メーカーのフォードは、Oculus VR社が開発するVRヘッドセット「Oculus Rift」をクルマの内装設計に活用しているそうです。Fast Companyが伝えました。

ゲームビジネス その他
大手自動車メーカーのフォードは、Oculus VR社が開発するVRヘッドセット「Oculus Rift」をクルマの内装設計に活用しているそうです。Fast Companyが伝えました。

それによれば、フォードではモーションセンシング技術のViconのテクノロジーとOculus Riftを組み合わせた環境を構築。内装設計において現物のプロトタイプを試作することなく、3Dモデルを構築するだけで、クルマに乗った感覚で内装を評価できるようにしているそうです。

以前より同様の取り組みは行われていたものの、構築には約3万ドルを要していたそうで、Oculus Riftでは大幅な削減が可能になったとしています。

また、フォードでは世界各地にデザイナーのグループが存在しますが、Oculus Riftを使った評価は世界中で同時に行うことができ、より深いフィードバックを迅速に行うことが可能となったとのこと。

新しいインターフェイスとしてOculus Riftの用途は今後も広がっていきそうですね。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【TGS 2012】IGDA日本がCEDECに引き続き、TGSでもスカラーシップを開催

    【TGS 2012】IGDA日本がCEDECに引き続き、TGSでもスカラーシップを開催

  2. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

    『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  3. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

    USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

  4. 任天堂、ロゴを変更?

  5. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  6. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  7. 『ミニファミコン 週刊少年ジャンプバージョン』発売2日間で11.1万台販売

  8. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  9. 久多良木健氏、サイバーアイ・エンタテインメントを設立して活動再開

  10. 閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

アクセスランキングをもっと見る