人生にゲームをプラスするメディア

お年玉、子ども1人当たりの平均は4,405円・・・使い道は貯金やゲーム

ブランド品宅配買取サービス「ブランディア」を運営するブランディア総研は、20歳以上の男女を対象に「お年玉」に焦点を当てた意識調査を実施、その結果を発表した。

その他 全般
お年玉を渡していますか、ブランディア総研調査
  • お年玉を渡していますか、ブランディア総研調査
  • 一人あたりいくら渡していますか、ブランディア総研調査
  • お年玉は誰に渡していますか、ブランディア総研調査
  • 子どもの頃のお年玉の使い道は、ブランディア総研調査
 ブランド品宅配買取サービス「ブランディア」を運営するブランディア総研は、20歳以上の男女を対象に「お年玉」に焦点を当てた意識調査を実施、その結果を発表した。

 調査結果によると、お年玉を「毎年渡す」と答えた回答者が61%、「ほぼ毎年渡す」が10%、合わせて7割以上の人が「お年玉」を渡しているという結果になった。1人当たりに渡す金額は「5,000円以上、1万円未満」が36%、「1,000円以上、5,000円未満」が45%、「1,000円以下」が7%と約9割の人が1万円未満と回答。平均金額は「4,405円」という結果だった。

 また、お年玉を渡す範囲については、もっとも多かったのが「近い親戚まで」で70%。新年は、親戚で集まることが多く、その際集まった親戚に渡すことが多いと考えられている。また、2%と少数派ながら、近所や友人の子どもに渡す人もいるようだ。

 さらに子どもの頃の「お年玉」の使い道については、48%が「貯金」と回答。近年の子どもの使い道(マーシュ調べ)でも「貯金」が1位となっているが、「ゲーム」や「漫画」の割合は以前よりも高くなっている。

お年玉、子ども1人当たりの平均は4,405円で9割が1万円未満

《水野 こずえ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  2. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

    野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  3. 「ガンダム」のハロウィン記念イラストが大反響!シイコやスレッタたち“3人の魔女”が、文字通り「魔女の仮装姿」で描き下ろし

    「ガンダム」のハロウィン記念イラストが大反響!シイコやスレッタたち“3人の魔女”が、文字通り「魔女の仮装姿」で描き下ろし

  4. 【特集】2025年11月発売のおすすめタイトル5選!ダイレクトでも話題の『カービィのエアライダー』に人気シリーズ最新作がぞくぞく登場

  5. ホロライブ一期生の「赤井はあと」さんが“無期限休止”を報告―「理由は勿論あるけど、言えない」

  6. 世界を救うのに疲れたゲーマーへ!「アトリエ」シリーズおすすめ5選─話題の最新作『ユミアのアトリエ』の次に遊びたい過去作も

  7. 韓国の人気漫画「パンパンくんの日常」限定ポップアップストアが渋谷で開催!無料のガラポンやノベルティも

  8. 懐かしの“ファミコンカラー”をまとった、レトロデザイン×高性能の「RK M87」ゲーミングキーボード

アクセスランキングをもっと見る