人生にゲームをプラスするメディア

『世界樹の迷宮』が、カードゲームに! ─ ドイツゲーム大賞などを受賞したドミニオンとのコラボレーション発表

ドミニオンの日本語版を発売しているホビージャパンは、このたび『世界樹の迷宮』をモチーフとした展開を予定していると発表しました。

その他 全般
『世界樹の迷宮』×ドミニオン
  • 『世界樹の迷宮』×ドミニオン
  • 「日本一ソフトウェアオールスターズ」
ドミニオンの日本語版を発売しているホビージャパンは、このたび『世界樹の迷宮』をモチーフとした展開を予定していると発表しました。

ドミニオン (Dominion) とは、アメリカで生まれたカードゲームで、2008年に発売されて以来、世界中の様々なゲーム賞を受賞し、その知名度と人気を好調に推移させています。

その日本語版をリリースしているホビージャパンは、多彩な展開を実施しており、これまでに、「ニトロプラスカードマスターズ」や、「真剣で私に恋しなさい!D」、「日本一ソフトウェアオールスターズ」など、意欲的な切り口でドミニオンのゲーム性を融合させてきました。

そしてこのたび、新たな展開となる、「『世界樹の迷宮』×ドミニオン」の存在が明らかとなりました。現在、ドミニオンの公式サイトから、このコラボレーションの発表となったページへのリンクが公開されています。そちらのページでは、『世界樹の迷宮』の景色をバックに、「『世界樹の迷宮』×ドミニオン」と「Coming Soon...」の文字が表示されており、新たな方向性の提案と続報の準備を伺わせています。

『世界樹の迷宮』は、アトラスが2007年に立ち上げた3DダンジョンRPGのシリーズ。DSに始まり、4作目ではその舞台を3DSに移行。立体視を活かしたビジュアルや、更に美しくなったグラフィックがダンジョン探索を盛り上げ、また2013年にはリメイクと新たな展開を同時に行った『新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女』をリリースしました。

多くのゲームユーザーが支持する『世界樹の迷宮』シリーズと、ドミニオンの出会いが、どのような化学反応を産むのか。現段階では推測することしか出来ませんが、今回の驚きの発表が、新たなゲーム体験を味わわせてくれることを期待するばかりです。本作の続報が届き次第、こちらで改めて報告させていただきます。

(C) Index Corporation 2007
(C)RioGrande Games (C) Nippon Ichi Software, Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  2. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  3. 『アークナイツ』良曲多すぎ! 民謡からEDM、キャラソンまで…公開楽曲まとめ

    『アークナイツ』良曲多すぎ! 民謡からEDM、キャラソンまで…公開楽曲まとめ

  4. 中国で『ガンダムSEED』限定ガンプラ4点が発表―約8万の「MGEX ストフリ」ブラックカラーは息を呑む美しさ

  5. 人気ストリーマー「ネフライト」が“ゲーム専用スナック“を共同開発!「集中力」と「閃き」をサポートする脳内革命味に

  6. これが聖“牌”戦争か…『Fate/EXTELLA LINK』限定版特典「月の聖牌」で麻雀をやってみた

  7. 『遊戯王』シリーズで一番好きなデュエリストは?2人の主人公がワンツーフィニッシュ!【アンケ結果発表】

  8. テレビにファミコンが内蔵されたシャープの「ファミコンテレビC1」、発売から30年経ち15万円を超える

アクセスランキングをもっと見る