人生にゲームをプラスするメディア

“奪還”アクション『フリーダムウォーズ』と『プレコミュ』によるイベント「緊急!レッツ開発会議」参加者募集を開始

SCEJは、PS Vitaソフト『フリーダムウォーズ』のイベントを開催を発表し、参加者の募集を開始しました。

ソニー PSV
“奪還”アクション『フリーダムウォーズ』と『プレコミュ』によるイベント「緊急!レッツ開発会議」参加者募集を開始
  • “奪還”アクション『フリーダムウォーズ』と『プレコミュ』によるイベント「緊急!レッツ開発会議」参加者募集を開始
  • “奪還”アクション『フリーダムウォーズ』と『プレコミュ』によるイベント「緊急!レッツ開発会議」参加者募集を開始
SCEJは、PS Vitaソフト『フリーダムウォーズ』のイベントを開催を発表し、参加者の募集を開始しました。

限られた資源を効率よく管理するため人類の大半に懲役を課し、「咎人」として「ボランティア」と称する戦争へと駆り出す近未来を舞台とした『フリーダムウォーズ』。その独特な世界観や、これまでに公開されたアクション性の高いゲーム内容などに、大きな注目が集まっています。

本作の情報が気になる、より深い話を聞きたい、試遊体験を味わいたい、そう思う方々に、このたび最適とも言えるイベントの情報が寄せられたのでご紹介します。「プレイステーション」ファンのための公式コミュニティである「プレコミュ」が、『フリーダムウォーズ』のスペシャルイベント“緊急!レッツ開発会議”を開催すると発表しました。

このイベントでは、『フリーダムウォーズ』の試遊体験はもちろんのこと、開発陣によるトークセッションや、なんと開発陣と意見交換ができる“開発会議”などの企画を予定しており、文字通りスペシャルなイベントとなります。イベントの概要を知りたいは、下記をご覧ください。

■イベント概要

●開催日時
・東京会場…2014年1月26日(日)
第1部 10:00~(9:30受付開始)
第2部 13:30~(13:00受付開始)
第3部 16:00~(15:30受付開始)

・大阪会場…2014年2月1日(土)
第1部 14:00~(13:30受付開始)
第2部 17:00~(16:30受付開始)

※ 完全応募招待制(応募者多数の場合は抽選となります)
※ 参加希望時間のご指定はできません。
※ 本イベントの所要時間は、およそ120分となります。

●会場
・東京都内某所
・大阪府内某所

●募集人数
・東京会場:各部40名様/合計120名様
・大阪会場:各部24名様/合計48名様
※1当選につき、ご応募いただいた1名様だけがご参加いただけます。

●参加者募集URL
http://pscom.jp/freedomwars_event

◇◇ ◇◇ ◇◇


イベントに参加希望の方は、「参加者募集URL」を辿り、注意事項や申し込み方法をよく確認した上でご応募ください。なおイベントはそれぞれ、およそ120分ほどとなります。

プレイヤーに100万年の懲役を課す本作が、どのようなイベントを展開するのか。本作自体への興味に負けず、好奇心を強く刺激されます。その答えを知ることができるのは、応募し、そして参加者として選ばれた人だけの特権です。その権利を手にするために、まずは応募してみてはいかがでしょうか。2014年1月8日23時59分の送信分まで、受付可能となっています。

『フリーダムウォーズ』』は、2014年発売予定。価格は未定です。

(C)Sony Computer Entertainment Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  4. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  5. 敵を倒すと“おっぱい”が膨らみ、その胸でアイテムを鑑定するローグライクRPG『オメガラビリンス』が半端ない

  6. 『バイオハザード ヴィレッジ』叶姉妹の妹・美香さんが「ドミトレスク」コスプレを披露!大きくて妖艶…その姿は本物さながら

  7. 『塊魂 ノ・ビ~タ』基本操作やマップをご紹介 ― OP曲は松崎しげるさんが熱唱

  8. 『Ghost of Tsushima』腰を抜かして逃げ出すのも仕方ない? 蒙古兵目線で境井仁の恐ろしさを考えてみる【ネタバレあり】

  9. PS4『マキオン』知っておくとニュータイプに一歩近づける、テクニック&考え方集─EXバーストの使い道や無駄な被弾を避けるための心得

  10. 【ネタバレ注意】PS5リメイク版『デモンズソウル』楔の神殿に集まるNPCをPS3オリジナル版と見比べてみる

アクセスランキングをもっと見る