人生にゲームをプラスするメディア

13人のアイドルそれぞれに、新たなストーリーが! ─ 『アイドルマスター ワンフォーオール』気になるプロローグをチェックしよう

バンダイナムコゲームスは、PS3ソフト『アイドルマスター ワンフォーオール』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
キービジュアルも公開に
  • キービジュアルも公開に
  • 朝の事務所風景
  • 亜美と真美が揃ってお出迎え
  • 雪歩の笑顔に癒されます
  • マイペースな美希
  • コミュニケーションイベント・真
  • コミュニケーションイベント・響
  • コミュニケーションイベント・やよい
バンダイナムコゲームスは、PS3ソフト『アイドルマスター ワンフォーオール』の最新情報を公開しました。

新しい夢が、また765プロから始まる『アイドルマスター ワンフォーオール』。様々なプラットフォームに展開するだけでなく、アニメ化や劇場公開など、メディアの枠にもとらわれずその魅力とキュートな笑顔を振りまく『アイドルマスター』シリーズの最新作に、多くのファンが期待と関心を寄せています。

先日、本作の発売日や初回限定版となる「765プロ 新プロデュースセット」の詳細が明かされたばかりですが、このたびゲーム本編に関わる情報が寄せられました。

初報でお知らせしたPV第1弾の前半部分で描かれていた、765プロアイドル13人に迎え入れられる様子は、実はプロデューサーが765プロへ出社した際のイメージムービーだったことが判明。そして本作のプロデュースでは、朝にプロデューサーが事務所へ出社するところから始まるとのこと。朝の事務所では、アイドルたちがお仕事の準備をしていたり、話をしている様子が見られることもあるとか…!?

そんな気になる出だしが用意されている本作ですが、このたびプロローグも公開されたので、併せてチェックしてみてください。

■プロローグ

弱小芸能プロダクション「765プロダクション」。通称765プロに所属する13人のアイドル候補生たちは、 トップアイドルを目指してデビューしたものの、ブレイクに至らず、パッとしないまま月日だけが過ぎている状態です。 そんな折、765プロ社長の高木順ニ朗に見出されたあなた(プレイヤー)は、765プロの専属プロデューサーとなって、アイドルプロデュースを始めます。

765プロ全員のプロデュースが可能な本作。もちろん、コミュニケーションイベントも健在です。13人のアイドル全員に、それぞれトップアイドルになるまでの新たなストーリーが用意されており、765プロのアイドルたちが本作でどんな成長を遂げるのか、その一端なりとも早く知りたいものですね。

『アイドルマスター ワンフォーオール』は、2014年5月15日発売予定。価格は、通常版・ダウンロード版が7,600円(税別)、限定BOXが11,880円(税別)です。

(C)窪岡俊之 (C)2013 NAMCO BANDAI Games Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

    『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  4. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  5. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  6. 『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』ハッカーチームが電脳空間でテリトリーを奪い合う! 新要素や新キャラを公開

  7. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  8. 遂に発売!今だから話せる『ダンガンロンパ』開発者インタビュー

  9. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  10. 「『モンハン:ワールド』で一番最初にやられたモンスターは?」結果発表─1/3以上のハンターが倒れた強敵が判明!

アクセスランキングをもっと見る