人生にゲームをプラスするメディア

12/26からポケモンセンターで『ポケモン X・Y』に特別なマーイーカをプレゼント ─ 新年にはハリマロンらのフェイスクッションも登場

株式会社ポケモンは、オフィシャルショップ・ポケモンセンターにて、ニンテンドー3DSソフト『ポケットモンスター X・Y』へ、特別な技を覚えたマーイーカを期間限定でプレゼントすると発表しました。

任天堂 3DS
12/26からポケモンセンターで『ポケモン X・Y』に特別なマーイーカをプレゼント ─ 新年にはハリマロンらのフェイスクッションも登場
  • 12/26からポケモンセンターで『ポケモン X・Y』に特別なマーイーカをプレゼント ─ 新年にはハリマロンらのフェイスクッションも登場
  • 12/26からポケモンセンターで『ポケモン X・Y』に特別なマーイーカをプレゼント ─ 新年にはハリマロンらのフェイスクッションも登場
  • 12/26からポケモンセンターで『ポケモン X・Y』に特別なマーイーカをプレゼント ─ 新年にはハリマロンらのフェイスクッションも登場
  • 12/26からポケモンセンターで『ポケモン X・Y』に特別なマーイーカをプレゼント ─ 新年にはハリマロンらのフェイスクッションも登場
株式会社ポケモンは、オフィシャルショップ・ポケモンセンターにて、ニンテンドー3DSソフト『ポケットモンスター X・Y』へ、特別な技を覚えたマーイーカを期間限定でプレゼントすると発表しました。

ポケモンセンタートウキョーベイのオープン記念としてプレゼントされたマーイーカが、このたびトウキョーベイ以外のポケモンセンターでも受け取ることができるようになりました。受け取れる期間は、2013年12月26日から2014年1月26日までの約1ヶ月間。特別な技を覚えるマーイーカを入手する絶好のチャンスとなっているので、欲しい方は忘れずに全国8店舗で展開しているポケモンセンターへ足を伸ばしましょう。

◆マーイーカ プレゼント概要

■プレゼント日時
2013年12月26日(木)~ 2014年1月26日(日)

■実施店舗
ポケモンセンター全店(サッポロ、トウホク、トウキョー、トウキョーベイ、ヨコハマ、ナゴヤ、オーサカ、フクオカ)

■必要な持ちもの
・十分に充電したニンテンドー3DS シリーズ本体
※ニンテンドー3DS LL/3DS いずれでもお受け取りいただけます。
・ニンテンド-3DS ソフト『ポケットモンスター X」『ポケットモンスター Y』のいずれか(パッケージ版、ダウンロード版どちらでもお受取りいただけます)

■マーイーカおよび、覚える技についてのご注意
・マーイーカの特別な技『ハッピータイム』は、バトル後に手に入る賞金が2倍になります。この技は、一度忘れてしまうと覚えなおすことができません。
また、冒険の中で新しい技を覚えるために忘れてしまった場合も同様です。ご注意ください。

■受け取る際のご注意
・2013年11月22日よりポケモンセンタートウキョーベイでプレゼントされているマーイーカを、すでに受け取っている場合は、本プレゼントを受け取ることができません。
・インターネットによるプレゼントは行いませんのでご注意下さい。
・『ポケットモンスター X・Y』以外の『ポケットモンスター』シリーズでは受け取れません。
・マーイーカの受け取りは1本のソフトに1回のみです。
・改造データなどが含まれるソフトでは、受け取れない場合がございます。
・プレゼントされる「マーイーカ」は、GTS(グローバルトレードステーション)に預けることができません。
・ポケモンストア東京駅店では、本サービスは実施しておりません。あらかじめ、ご了承ください。


なおポケモンセンターでは、『ポケットモンスター X・Y』の冒険に役立つ「Oパワー」も配信中です。マーイーカと合わせて受け取り、冒険をちょっと有利に楽しみましょう。

またポケモンセンターでは、新年のスペシャルアイテムとして、かわいいフェイスクッションをリリースします。『ポケットモンスター X・Y』の最初の3匹のポケモン「ハリマロン」「フォッコ」「ケロマツ」の豪華3個セット。手触りも抜群なこのクッションは、部屋でのリラックスタイムなどで大いに活躍してくれることでしょう。

◆商品概要

■発売日
・2014年1月1日(水・祝) ポケモンセンターサッポロ・トウキョーベイ・フクオカ
・2014年1月2日(木) ポケモンセンタートウホク・トウキョー・ヨコハマ・ナゴヤ・オーサカ

※店舗により、発売日が異なります。
※ポケモンセンタートウホク・トウキョー・ヨコハマ・ナゴヤ・オーサカの5店舗は、1月1日(水・祝)は休業となります。
※年末年始は、営業日・営業時間が通常と異なります。あらかじめ、ご了承ください。

■商品ラインナップ
・フェイスクッションセット New Year 2014:5,000円(税込)

■ご注意
※発売日や価格は、予告なしに変更する場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。
※写真はイメージです。実際の商品と、色やデザインが異なる場合がございます。
※店舗によって、取り扱い商品や商品在庫数量が異なります。くわしくは、各店舗にお問い合わせください。
※数量には限りがございますので、万一品切れの際は、ご容赦ください。


特別な技を覚えるポケモン「マーイーカ」をゲットし、可愛い上に手触り満点のフェイスクッションセットをチェックする。そんな楽しい年明けの予定を、今から立ててみてはいかがでしょうか。

『ポケットモンスター X・Y』は好評発売中。価格はパッケージ版・ダウンロード版ともに4,800円(税込)です。

(C)2013 Pokemon. c1995-2013 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
TM and R are trademarks of Nintendo, Creatures Inc. and GAME FREAK inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  2. 3DS向けデッキバトルRPG『デジモンユニバース アプリモンスターズ』先行配信版が無料配信決定!

    3DS向けデッキバトルRPG『デジモンユニバース アプリモンスターズ』先行配信版が無料配信決定!

  3. 【特集】『とびだせ どうぶつの森』懐かしき思い出10選!スマホ版の前に『とびだせ』を振り返ろう

    【特集】『とびだせ どうぶつの森』懐かしき思い出10選!スマホ版の前に『とびだせ』を振り返ろう

  4. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  5. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  6. 『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

  7. 直江兼続、尼子晴久・・・「地方領主」も個性派ぞろい!『戦国BASARA3』キャラクター紹介

  8. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  9. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  10. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

アクセスランキングをもっと見る