人生にゲームをプラスするメディア

『すれちがいMii広場』の「ピースあつめの旅」に、『星のカービィ トリプルデラックス』の新たなパネルが追加

任天堂は、ニンテンドー3DS内蔵ソフト『すれちがいMii広場』向けに『星のカービィ トリプルデラックス』のパネルを追加しました。

任天堂 3DS
『星のカービィ トリプルデラックス』パッケージ
  • 『星のカービィ トリプルデラックス』パッケージ
  • 新たなコピー能力も登場「新能力がデラックス」
任天堂は、ニンテンドー3DS内蔵ソフト『すれちがいMii広場』向けに『星のカービィ トリプルデラックス』のパネルを追加しました。

3DSのすれちがい通信を使って楽しむ『すれちがいMii広場』。RPG仕立てで楽しめる「すれちがい伝説」など、すれちがいで出会ったMiiで楽しめる仕組みが用意されており、「ピースあつめの旅」もそのコンテンツのひとつです。

すれちがったMiiが持っている「ピース」をひとつずつ集め、様々なパネルを完成させる「ピースあつめの旅」。パネルごとに必要な枚数も変わりますが、40個ものピースを必要とするパネルもあり、1枚の絵を完成させるだけでもなかなかの手応えがあります。

その「ピースあつめの旅」に、このたび『星のカービィ トリプルデラックス』のパネルが追加されました。シリーズ最新作となる『星のカービィ トリプルデラックス』は、年明け早々となる1月11日に発売予定。本作の発売より一足先に、「ピースあつめの旅」に登場となります。

年末年始ともなれば、出かける機会も自然と増えるもの。多くのMiiとすれちがい、可愛いカービィのパネルをいち早く完成させてみてはいかがでしょうか。

『星のカービィ トリプルデラックス』は、2014年1月11日発売予定で、価格はパッケージ版・ダウンロード版ともに4,800円(税込)です。

(C) 2014 HAL Laboratory, Inc. / Nintendo
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  3. 今からでも遅くない!『モンハンライズ』新規&復帰勢が『サンブレイク』発売までに準備したい3つのポイント

    今からでも遅くない!『モンハンライズ』新規&復帰勢が『サンブレイク』発売までに準備したい3つのポイント

  4. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  5. 鉄道・箱庭・経営、全方位のおもしろさが進化! 『A列車で行こう3D』飯塚ディレクターインタビュー

  6. 『星のカービィ スターアライズ』宿敵がフレンズになる第3弾DLCもすごい!各キャラの技の再現度をチェック

  7. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  8. 『モンハンライズ』100時間以上遊んだハンターの割合は?読者アンケート結果発表ーさすがの“やり込み”に脱帽

  9. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  10. 『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

アクセスランキングをもっと見る