人生にゲームをプラスするメディア

ジャンプフェスタ2014にて3DS版『ドラゴンクエストモンスターズ2』ファーストインプレッション、日本で一番最初に遊べた『マリオカート8』は大人気、『テイルズ オブ ゼスティリア』最新PVが公開に、など…昨日のまとめ(12/23)

3連休が明けたと思ったらクリスマスイブ。例年に増して忙しない今年の年末ですが、こういう時はむしろ余裕を持った方がいいことも。ゲームニュースをチェックし、優雅なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。「昨日のまとめ」、12月23日の注目記事をご紹介します。

ソニー PS3
3連休が明けたと思ったらクリスマスイブ。例年に増して忙しない今年の年末ですが、こういう時はむしろ余裕を持った方がいいことも。ゲームニュースをチェックし、優雅なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。「昨日のまとめ」、12月23日の注目記事をご紹介します。

【ジャンプフェスタ2014】3DS版『ドラゴンクエストモンスターズ2』ファーストインプレッション ― 『DQX』のモンスターを多数確認、超Gサイズモンスターも
ゲームボーイ版からどのような進化を遂げたのか、その一端を垣間見ることができます。

【ジャンプフェスタ2014】日本で一番最初に遊べた『マリオカート8』は大人気!任天堂ブースはマリオ一色
整理券の配布は昼すぎに終了するほどの盛況ぶりとなりました。

【ジャンプフェスタ2014】ゲーム試遊に長蛇の列 ― 各メーカーの様子をまとめてフォトレポート
会場の様子をたっぷりの画像と共にご覧ください。

『テイルズ オブ ゼスティリア』美しい風景から激しい戦闘アクションまで収録されている最新PVが公開に
ファン待望のシリーズ最新作。早く遊んでみたいですね。

【ノーコン・キッドのゲームを現行機で遊ぼう!最終回】我が家がゲーセンワタナベに?ダウンロードで登場ゲームを遊び尽くそう!
かつての名作のほとんどが現行機で遊べるというのは、嬉しい限り。

バーチャロンシリーズより「第六工廠八式壱型乙 悪七兵衛 景清[林]」がプラモデルで登場
可動式となる本商品、様々なポーズを追求できそうです。

リアル脱出ゲーム×宮古島「封印された島からの脱出」は申し込み1000人超え、参加する?しない?テスト公演レポート
唯一無二の体験が味わえそうなこのイベント。スケールの大きい楽しみが待っています。

今週発売の新作ゲーム『ゼルダの伝説 神々のトライフォース 2』『ファイナルファンタジーX/X-2 HDリマスター』『Halo: Spartan Assault』他
今年最後の発売週を制して有終の美を飾るのは、どのタイトルか。興味が尽きません。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. アクワイア、PSP『剣と魔法と学園モノ。』特典公開

    アクワイア、PSP『剣と魔法と学園モノ。』特典公開

  2. 『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』講座第2弾公開、「湊 智花」「キリト」「司波深雪」「逢坂大河」「姫柊雪菜」「里見蓮太郎」の特徴を紹介

    『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』講座第2弾公開、「湊 智花」「キリト」「司波深雪」「逢坂大河」「姫柊雪菜」「里見蓮太郎」の特徴を紹介

  3. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

    『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  4. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  5. PS4『ボーダーブレイク』「1/1プラモデルプロジェクト」が世界三大広告賞「THE ONE SHOW」 Print&Outdoor部門にて受賞の快挙!

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  8. 【インタビュー】発売が迫る『深夜廻』ディレクター溝上氏へ訊く!注目すべき新要素やこぼれ話が満載

  9. 『マフィア コンプリート・エディション』オープンワールドゲームが苦手な人にこそオススメしたいワケ

  10. 『原神』アニメ化決定!制作はufotable、長編アニメプロジェクトとして始動へ

アクセスランキングをもっと見る